-
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 綾瀬駅
以前住んでいた家も最寄り駅が今の引っ越し先と同じ駅ですが、今住んでいる家よりもさらに駅近で、通勤するには最高の立地条件でした。綾瀬駅は千代田線の下りが綾瀬止まりのことが多く、隣の亀有駅や二つ隣の金町駅に住む人は乗り換えが必要なので、綾瀬止まりの電車に乗ったときは少し得した気分になります。また、千代田線の都心駅は、JRの東京駅や有楽町駅に近いこともあり買い物をするのもとても便利で、仕事帰りに、たまに東京駅近くのデパートに寄ってから帰ります。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 綾瀬駅
駅の便利さは申し分ありませんが、駅前の公園やフリースペースをもう少し縮小して、車が乗り入れられるスペース(ロータリー等)があれば、より便利になると思われます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 綾瀬駅
駅まで目と鼻の先だったので、とにかく夜でも人通りが多く少し落ち着きませんでした。泥酔した方が座り込んでることも見かけたので、治安がいいところとはいえないと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 綾瀬駅
駅前のブックオフが潰れていて、レンタルショップもなくて、本やDVDが好きな自分としては残念でした。ただし、今はパソコンで映画を見たりできるのでなくてもいいかなと思っています。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 綾瀬駅
駅の周辺に住宅街が広がっており、小児科のある病院がたくさんあることと、子供の都心への通学が便利といった点で、子育てはしやすいと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西新井駅
東武伊勢崎線の西新井駅はまず、北千住という大きな駅から急行で一駅(約5分)で行けるところが便利です。また、半蔵門線に直通の電車も走っています。私はよく仕事で上野や秋葉原に行くことが多いのですが、電車で一本で、20分くらいで行くことができます。また、駅の周辺ですが大型スーパーやスパなどもありとても便利です。仕事帰りに、疲れたら西新井のサイゼリア(店内が広い)でご飯を食べてそのままスパでお湯につかり癒されて帰るというのをよくやっていました。治安もいいのでとてもお勧めの場所です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西新井駅
駅の周辺にはスーパーもあるし、特に何の不自由もないからです。スーパーだけでなく、100円均一もあります。そしてアリオ西新井、ここが一番お勧めです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西新井駅
ホームレスは梅島駅周辺に住んできたときはよく見かけましたが、西新井に引っ越してきてからはあまり見かけなくなりました。また駅前に交番があるし、不審者はあまりみかけません。安全なのではないかなと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西新井駅
娯楽というのはキャバクラ?のようなものでしょうか?駅前に夜になるとお姉さんがいつも2.3人立っているのは見かけますが、しつこい勧誘や嫌なイメージは特にないです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西新井駅
子供がいないのでよくわからないですが、子連れのお母さんをよく見かけます。自転車に乗せて買い物にでかけたり、駅から少し行ったところに公園があって、そこで子供と遊んでいるお母さんをよく見かけます。
(投稿)