葛飾区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(12ページ目)

葛飾区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!葛飾区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で227件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(12ページ目)

  • 東京都
  • 葛飾区

レビュー・口コミ 全635 / 111~120件目を表示

  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 京成立石駅

    子育てはあまりしやすくなさそうな印象です。道路が狭く人通りが多いため事故のリスクが高かったり、飲み屋街が多く住んでいるのもファミリー層が多くなさそうに感じます。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 京成立石駅

    京成立石駅自体は下町ならではの温かい商店街と飲み屋街があり飲食店は充実しています。また東京スカイツリーに電車で10分以内で行けるため、買い物にもあまり困りません。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 京成立石駅

    治安はそこまで良くない印象です。昼間は下町ならではのゆったりとした雰囲気がありますが、飲み屋街がすぐ近くにあるため一人で出歩くには危険に感じます。家賃が安い分色々な人が住んでいるエリアだと思います。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 京成立石駅

    京成立石駅の乗り換えの便利さは普通くらいだと思います。銀座方面に乗り換えなし1本で行ける点は良いですが、山手線や新宿、渋谷方面に行く際には乗り換えが複数必要なため少々不便です。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京成立石駅

    京成立石駅は、東京スカイツリーや浅草、東銀座エリアに行きやすい都営浅草線だったのがとても便利でした。他の線を利用する際は少し時間がかかりますが、職場への通勤が一本で行けて、比較的混んでいなかったのでよかったです。改札に行くのにかなり長い階段を登らないといけない(エスカレーターがない)点は改善してほしいですが、駅構内にはそば屋などもありそれなりに便利です。駅を出てすぐのところに商店街があるため外食には困らない点もとても良かったです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 金町駅

    大型マンションがいくつか並んでるのもあるので家で子供と過ごすには良いと思います。ただ外の治安はあまり良くは無いので子供を連れて歩くには注意した方が良いかもしれません。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 金町駅

    駅近くには大型スーパーが見えて飲食店や居酒屋も多数並んでおり、そこにしかない格安な惣菜屋もあって仕事帰りの買い物にはとても良いです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 金町駅

    ガラの悪そうな人や大声出して怒る人、マナーの悪い周りに迷惑をかけてる人がたまに見かけてあまり良いとは言えないところがあります。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 金町駅

    いつも新宿に行く時は金町駅から西日暮里駅で降りてからの山手線乗り換えでした。そこからの距離もかなりあったので通勤に一時間かかり、大変でしたが徐々に慣れていきました。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 金町駅

    JR金町駅の南口と北口に大型スーパーが建っており、南口のスーパーの二階には100円ショップもありました。さらに両方ともドラッグストアもあるので買い物にはとても最適でした。南口ではTSUTAYAもあってDVDレンタルをよく利用しており、少し歩くところにはジムがあったので頻繁に通ってました。有名チェーン店もいくつか並んでおり、バリエーションも広かったので仕事終わりの外食を利用するときでもとても良いです。北口を出て少し歩いたところにある金町湯という銭湯をよく利用しており、さらに北口から15~20分ほど歩くと柴又に着き、男はつらいよのロケ地を楽しむことができて楽しかったです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全635 / 111~120件目を表示

ページトップ