江戸川区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(99ページ目)

江戸川区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!江戸川区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で326件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(99ページ目)

  • 東京都
  • 江戸川区

レビュー・口コミ 全1070 / 981~990件目を表示

  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 西葛西駅

    東西線西葛西駅は都心に出るには非常に便利な立地だと思います。わたしは休日、主に日本橋乗り換えで各方面へ出るのですが西葛西駅からどこに行っても20~30分で目的の場所に着けるので快適です。また、駅周りには多くの飲食店やスーパーなどもあるので会社帰りにちょこっと寄れるといった点も非常に魅力的だと思います。デメリットを上げるのであれば他の路線と比べて朝の通勤ラッシュの時間帯が異常なまでに混み合うことです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西葛西駅

    最寄りの西葛西駅は東京メトロ沿線の駅なので都内のアクセスは非常に便利でほとんどの主要駅には東京メトロのみで移動できます。また、葛西駅まで行けば成田空港、羽田空港までの直通バスがあるので海外や国内の出張時にも非常に円滑に空港まで行くことができます。駅前には飲食店やコンビニ、スーパーがたくさんあり買い物には不便しません。特に最近駅の近くにスーパーのOKがオープンしましたのでさらに買い物が便利になりました。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西葛西駅

    東京メトロ西葛西駅は、日本橋や大手町駅までの所要時間は15分くらいで、東京駅までのアクセスは抜群なので新幹線を利用する方には便利です。江戸川区は南北の電車がないようですが、駅前のバスターミナルから、亀戸駅や都営新宿線などあらゆる方面で出かけることができ便利です。エスカレーターやエレベータも完備しているので、車椅子はバギーの利用も問題ありません。駅の周りには、コンビニ、スーパー、銀行、カラオケ、病院など生活に必要な施設がたくさんあり、日常生活で困ることはないようです。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 葛西駅

    東西線葛西駅は、大手町駅へ20分足らずでいけるので、東京駅経由でJRへのアクセスもよいです。快速は止まりませんが、葛西駅から下り方面の西船橋駅へも15分程でいくことができます。西船橋駅でJR総武線などに乗換えることもできますし、JR京葉線や都営新宿線にも近く便利だと思います。駅前からは都営バスのほか、リムジンバスもでているので、東京ディズニーリゾートや成田・羽田空港へも出かけることができます。駅前にスーパーもあるので、買い物にも便利です。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 篠崎駅

    都営新宿線篠崎駅の便利な点は住環境に適していることだと思います。駅前にはスーパーマーケット、薬局等が充実しており、また営業時間も遅くまでやっているので仕事帰りにも気軽に行くことができます。また、すぐ近くに京葉通りがあるので高速道路のアクセスも非常に良い為車を所有している方は旅行やお出かけに行く際アクセスよく行くことが可能です。良いところとしては江戸川の花火大会が非常に近くから見られることです。市川市から花火を見る際には有料のところが多いのですが、篠崎では基本的には無料で見ることができますし、飲食店から見ることができる所があるのでのんびろ花火を楽しむことができます。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 船堀駅

    都営新宿線船堀駅は、京王線に直通しているため新宿方面に出やすく、通勤に大変重宝しました。また、利用者は多いはずなのですが、朝のラッシュ時以外は比較的空いており、子連れでも気兼ねなく電車移動ができました。また、駅界隈に病院が集中しており、息子が病気になった折などに、数分で診察に伺えるので大変助かりました。飲食店の数は多くはないものの、カレーやラーメン、串揚げの名店が駅の近辺に揃っており、在住時は頻繁に利用した記憶があります。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西葛西駅

    最寄り駅の東西線の便利なところは山手線を路線の名前通り東から西へ横切っているので、ほとんどの地下鉄路線に乗り換えをする事が出来るので、主要な駅へは1度の乗り換えで行ける所が挙げられます。少し乗り換えする時に歩きますがJR東京駅へは大手町駅で乗り換え出来るので埼玉県や神奈川県方面へ行くのにも便利です。3ヶ月程度待てば駅の北口と南口にある月極駐輪場も利用できます、その他1日だけ借りるのも満車になった所をみていないのでスポット的にも利用できます。登録が必要ですが、南口地下駐輪場では電動自転車のレンタルも出来ます。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小岩駅

    JR総武線小岩駅は、新宿、東京、上野、秋葉原などのターミナルへのアクセスがとても便利な場所です。快速線は止まりませんが、その分家賃相場が安いようです。また、バス路線が充実しており、南北にある京成線、都営新宿線、東京メトロ東西線の駅へ運行されているので、電車以外でも様々な場所に行けるところが便利です。さらに、葛西臨海公園、東京ディズニーリゾート行きの「シャトルセブン」や成田空港、羽田空港行きの高速バスも運行しているので、旅行の際はバスを利用しています。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 瑞江駅

    都営新宿線の瑞江駅は、新宿まで乗り換えなしで行くことが出来ます。乗車時間も約30分程で行けるのでとても便利です。スーパーが駅に直結しており、仕事帰りに買い物を行くことができ大変便利です。またカフェも駅に直結しており、待ち合わせで時間をつぶすことも出来ます。飲食に関しても牛丼屋、ファーストフード店、イタリア料理等のチェーン店も駅周辺に多数あり、家族で食事をすることもできます。また、ドン・キホーテも駅周辺にあり、生活用品を安く購入することができ家計にとって大変助かります。本や雑誌を購入したい場合も駅周辺に本屋があるので便利です。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西葛西駅

    大手町まで、15分と最高に利便性のよい東西線・西葛西駅。都心のどこへでもとても出やすい。乗り換えなしに、大手町、日本橋、九段下、飯田橋、高田馬場、中野などにいけるのはよい。また駅高架下にもたくさんお店があって楽しく、飽きることがない。自転車を借りて、サイクリングしにいくことも可能。サイクリングロードにて、さいたままでいくこともできる。ただ、平日の朝と夜の通勤ラッシュは地獄。遅延したり止まったりするのは日常茶飯事。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全1070 / 981~990件目を表示

ページトップ