-
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西八王子駅
子どもがいないのでわかりません。強いて言えば、大きすぎず小さすぎず、必要なものがコンパクトにまとまった町なので、便利ではあると思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西八王子駅
安く食事ができるチェーン店が多く、サイゼリヤ・ドトール・マック・バーガーキング・吉野家があります。逆側にはデニーズなどもあるようです。一方で、ファッションビルなどはありません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西八王子駅
駅に交番があります。夜中、駅前ではマック・スーパー・ラーメン屋が開いています。歓楽街のような場所はありません。1本入ればスナックなどはあるようですが、あまり危険な雰囲気は感じません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西八王子駅
横浜線が使える八王子駅まで1駅、京王線のある高尾駅までも1駅です。新宿駅や東京駅にも1本で行けます。ただし、西八王子駅自体は中央線しか通っていません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西八王子駅
新宿駅や東京駅に1本で行けるところが魅力的です。また、ほとんどの用事は隣の八王子駅まで行けば解決しますし、そこで乗り換えれば横浜にも1本で行けます。駅の周辺には安いチェーン店がたくさんあり、ちょっと食事をしたいときやパソコン作業をしたいときに使い勝手が良いです。普段の買い物はダイエーとその地下にあるセリアでたいてい事足ります。駅の逆側には、(数分歩きますが)別の大きなスーパーとダイソーがあり、欲しいものがセリアにない場合はそちらを利用しています。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし めじろ台駅
子どもがいないのでわかりません。公園や住宅街があるという意味では、割とのびのび育ちそうかなとは思います。ただ、店が少ないのはネックだと思いました。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし めじろ台駅
娯楽はあまりありません。食事のできる店が固まった場所が駅前に少しある程度です。生活必需品の買い物は京王スーパーやドラッグストアでできますが、嗜好品を売る店はあまりありません。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし めじろ台駅
住宅地なので治安はいいです。遅くまでやっている店もありません。その代わり、妙に静かな感じもしました。暗くて不安になったり、田舎道を歩かなくてはいけないということはありません。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし めじろ台駅
八王子駅まで行くために、一度乗り換えなくてはいけないのが不便でした。直線距離では近いのに、一度逆方向に行くか通り過ぎるかしないといけないため、もどかしさを感じていました。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし めじろ台駅
特急が止まりますので、タイミングを合わせれば新宿まですぐに行けます。もちろん、各駅停車で行くこともできます(北野で乗り換えると便利です)。また、本八幡駅行きの電車もありますので、行こうと思えば千葉まで簡単に行けます。駅前にはローソン・フィットネスジム・京王スーパー・ダイソーがあり、1分歩けばドラッグストアもあります。必要最小限のものがコンパクトに揃っているので、すぐ買い物や外食をしてしまうという人にはいいかもしれません(もっとも、外食に関しては、レストランが固まった一角があります。なんとなく入ってしまう安いハンバーガー屋や牛丼屋がないということです)。
(投稿)