-
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高尾駅
高尾駅にはJR中央線と京王線が走っているので都心や横浜方面などにアクセスがしやすいところが便利です。車でも近くに圏央道のインターチェンジができたので新潟方面に行きたい場合は関越道にそのままアクセスできますし、最近では湘南方面にも路線が開通したので海の方に行きたい場合でも便利です。圏央道は中央道にもアクセスができますのでそのまま名古屋方面に行くこともできるので車での交通の便も不便ではありません。駅前の甲州街道は朝夕に結構混みますがその他の時間帯は比較的空いているのでその時間に買い物をすれば便利です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 高尾駅
高尾駅にはJR中央線と京王線の2本の路線が走っています。横浜方面に行きたい方はJR八王子駅から横浜線に乗り換えが可能です。渋谷方面に行きたい場合は京王線の明大前で乗り換えれば行くことができます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 高尾駅
最近の高尾駅周辺では分譲マンションが建ったりして新しい方(ファミリー)がたくさん移住してきている印象です。歩いていると挨拶をされることもしばしばありましたので治安が悪いという印象はありません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 高尾駅
最近は駅の近くにモールとかもできましたので日用品の購入には困りません。ホームセンターも隣にあります。娯楽施設はボーリング場くらいしかないので遊ぶ場所は充実はしているとは言い難いです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 高尾駅
自然が多いので空気がおいしいです。水道水もおいしいです。道が狭い部分は多いですが自然豊かな環境で子育てがしたいのであればうってつけの場所だと思います。
(投稿) -
4.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京王八王子駅
京王八王子駅は京王線の始発駅となっているため、朝の通勤ラッシュ時であってもほぼ確実に座ることができます。新宿駅へは一時間ほどかかりますが、乗り換えの必要はなく、アクセスは良いほうだと思います。京王八王子駅の周りにはそんなにおおきな施設はないですが、歩いて5分ほどで、JR八王子駅があります。そちらの駅周辺の施設はとても広く充実しています。大型デパートもあり、休日にショッピングやカフェなどを楽しむことができます。周囲には飲み屋さんもたくさんあります。
(投稿) -
4.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 京王八王子駅
徒歩5~7分ほどでJR八王子駅があります。しかし、地下通路などでつながってるわけではないので、雨の日は傘が必須になります。
(投稿) -
4.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 京王八王子駅
駅からは離れていたので、夜は静かでした。大きな通りが多いので道が暗いこともなく、夜遅くても周囲は明るめでした。
(投稿) -
4.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 京王八王子駅
車などの移動手段は必須となりますが、高尾山やサマーランドが近く休日に遊びに行く場所に困ったことはありませんでした。
(投稿) -
4.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 京王八王子駅
やっと就職したばかりなので、子育てのしやすさなどはよく分かりませんが、広々としていて向いているのではないでしょうか。
(投稿)