-
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 武蔵境駅
飲食店も多く、業務スーパー、イトーヨーカ堂が駅前にあり、生活用品一式がすぐに入手できるとても便利な駅です。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵境駅
JR中央線武蔵境駅は、都内へのアクセスが便利だと思います。2つ隣駅は人気の吉祥寺駅であり、新宿駅までも1本で20分弱で着きます。また、隣駅の三鷹駅は東西線直通の始発駅であり、飯田橋方面まで座っていくことができますし、朝の通勤時間も本数が多くそこまで混んでいません。駅周辺はリーズナブルな飲食店が多く、お弁当屋さんもあり、日常的な食が充実しています。駅の近くには24時間営業のジムもあり、通っていましたがスタッフの方も親切でした。武蔵境駅は、都心へのアクセスと生活共に良い駅だと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 武蔵境駅
飲食店の他イトーヨーカ堂やカラオケはあるものの、映画館などはなく、娯楽が充実しているとは感じなかった。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 武蔵境駅
子連れや家族連れも多くおり、喧嘩や大声での口論など見かけることもなく、夜間に女性一人でも安心して歩くことができ、とても治安が良いと感じました。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 武蔵境駅
子育てしていないので分かりませんが、子ども連れの家族を多く見かけたため、子育てがしやすい街なのだと感じました。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵境駅
イトーヨーカドーが駅前にあるので、日常の買い物には困ることはまずありません。地下のフードコートはとても充実しているし、ちょっとした電化製品のフロアもあるので、わざわざ電車に乗らなくても、必要なものは揃います。小さめですが、ダイソーもあるので便利です。飲食店もチェーン店から、個人商店まで多彩なので、飽きないです。クイーンズ伊勢丹もあって、イトーヨーカドーが混んでいるときにはそちらに行くこともできるので不便がありません。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 武蔵境駅
子供がいないのでわかりません。でも、駅からそう遠くないところに附属小中高の学校があったり、幼稚園があったりして、子育て世代には便利なのではないでしょうか。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 武蔵境駅
西武多摩川線と中央線の2路線使用できます。多摩川線の方は通勤で使用していますが、朝のラッシュはほぼないので毎日座って通勤できます。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 武蔵境駅
治安面で不安になったことはありません。駅前はいつも明るいので、すこし夜遅くなっても安全そうです。家族連れの人がたくさんいるので、栄えている割にはそんなに柄がわるそうなひとはいません。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 武蔵境駅
駅前にスポーツジムが何軒かあり、それぞれ少し違いがあるので、自分にとって便利なジムが選べます。イトーヨーカドー でもいくつかスポーツのレッスンを開講しているので、スポーツ施設は充実しています。
(投稿)