-
3.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 武蔵境駅
中央線沿線で街も整っており、大きなイトーヨーカドーやnonowaやエミオなどの商業施設、飲食店などお店も充実している。駅周りの道路も比較的整備されており自転車や車も乗りやすい。同じ武蔵野市でも三鷹駅や吉祥寺と違い繁華街といった雰囲気ではないのも子育てにいい雰囲気の街である。子供を連れて遊びに行ける施設が多数設けられており、駅前の図書館は雰囲気がよく、子供向けのエリアも設けられている。市でも子育て中に困った事があれば、すぐに相談に乗ってくれるようなシステムがあって、色々教えて下さり自治体としても、とても子育てに力を入れてくれているので、満足している。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 武蔵境駅
武蔵境駅は、三鷹駅まで中央線で一駅のため、通勤時は、三鷹駅で乗り換えて、都内中心まで始発に乗って、座って通勤することができるため便利である。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 武蔵境駅
住み始めてから半年たつが、治安の悪さは感じていない。周辺での刑事事件や、トラブルなどを耳にすることはこれまでないため、問題ないと思われる。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 武蔵境駅
武蔵境駅には、ユニクロやロフトなどがあり、ショッピングに最低限の店舗はあるが、映画館などはないため、充実度はそれほど高くない。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 武蔵境駅
武蔵野市の子育て支援はある程度充実していると聞いている。子育て環境は問題ないと考えているが、まだ経験していないため不明である。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 吉祥寺駅
吉祥寺駅が最寄りだったので、日常生活に必要なものの買い物からちょっとしたお出かけまででき良かったです。井の頭線は常に始発なので朝の通勤ラッシュの際もらくらく座れることができ、駅についは全くストレスを感じずに生活できましたが朝の時間は急行列車が少ないので渋谷まで行くには少し時間がかかります(30分弱)。駅直結のデパートがアトレ・キラリナの2つあり、スーパーも充実しているので、雨が降った時や仕事で疲れている時などに重宝しました。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 吉祥寺駅
JR中央総武線と井の頭線が乗り入れており、新宿にも渋谷にも一本、しかもどちらも30分以内で行くことができます。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 吉祥寺駅
基本的には良く、身の危険を感じたことはないですが、飲み屋が多くそのぶん人も多いため酔っ払いに絡まれたことは何度かありました。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 吉祥寺駅
映画館からボウリング、カラオケまで全て揃っており遊ぶには文句ない場所です。すべて吉祥寺内で完結します。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 吉祥寺駅
なんでも揃っていて、駅の利便性も高いので子育てはしやすいと思いますが、人が多いので飲食店などは入りづらそうです。
(投稿)