-
2.2
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中神駅
閑静な住宅街にある、治安の良い駅です。子育てをする地域として治安の良さは、便利さよりも重要視しました。駅前にもかかわらず、パーキングの料金がとても安いです。往復のバス代よりも駐車料金が安いので、車で駅まで行くことが可能です。えきちかのスーパーマーケットの物価も安いです。えきちかなのに、駐車場付きの施設があるのも楽ちんです。子育て世代が、衣食住を安く便利に利用活用出来る地域であることも魅力です。中神駅周辺は、公園が多くあるので、子供やペットにとっても住みやすい地域の駅です。
(投稿) -
2.2
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中神駅
車利用者にとって便利でお得な駅です。そして、閑静な住宅街にある、治安の良い駅です。子育てをする地域として治安の良さは、便利さよりも重要視しました。駅前にもかかわらず、パーキングの料金がとても安いです。往復のバス代よりも駐車料金が安いので、車で駅まで行くことが可能です。えきちかのスーパーマーケットの物価も安いです。えきちかなのに、駐車場付きの施設があるのも楽ちんです。子育て世代が、衣食住を安く便利に利用活用出来る地域であることも魅力です。中神駅周辺は、公園が多くあるので、子供やペットにとっても住みやすい地域の駅です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 昭島駅
以前住んでいた家の近くの駅は便利でした。なぜなら直ぐに中央線につながるからです。中央線を利用して新宿まですぐに行けます。私は鶯谷をホームとしていましたから、立川の近くからでも中央線を利用することで一時間ほどで山手線まで行くことができます。また、八王子も近くて埼玉に行くときにもいろいろなルートから行くことができるという素晴らしい環境でした。私はまた今度引っ越しするのならあの駅の近くに住むでしょう。駅の近くにもう少し食べ物屋さんがあるといいですね。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東中神駅
立川まで2駅5分で到着する。立川まで行けばほとんどの物が手に入る。その手前の西武立川駅は出てすぐが昭和記念公園です。自然豊かで景色も良い公園を散歩するととても気持ちが良いです。最近改装工事をしたためとてもきれいになった。ホームに電車待ちで座れるいすもたくさんあるため小さなお子様をお持ちの方やお年寄りにも優しいのではないでしょうか。駅を出てすぐにコンビニがあるため、ちょっとした買い物や急に必要になった物が買えて便利だと思います。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 昭島駅
JR青梅線昭島駅は、単線駅ながら便利で生活に困ることはまずありません。立川・東京行きが常に走っており、40分ほどで新宿まで行けてしまいます。お隣拝島駅まで乗って乗り換えで八高線を使えば埼玉・神奈川に出ることもでき、電車での広範囲の移動ができて便利です。駅前にはモリタウンという総合ショッピングモールがあり、多様な服飾品店や10件以上あるレストラン街、イトーヨーカドーなどがあり、大抵の衣食はそこで済ますことができます。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 瑞江駅
都営新宿線瑞江駅は大変便利です。一時期仕事の都合で新宿に出勤していた際に、笹塚行きに乗っていました。乗り換えなしで30分くらいで行けました。朝の通勤ラッシュでも、始発の本八幡とさほど離れていないので、高確率で座ることができ、そこから新宿までスムーズに通勤することができました。週末に都内に出るにも便利でした。また、駅員さんに親切な方が多く、忘れ物をしてしまった際にも親身に対応してくださり、安心して利用できました。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東中神駅
JR青梅線東中神駅です。立川駅、昭島駅へも二駅なので通勤や休日の買い物にも便利です。都内と比べて激しく混むこともないので都下ならではののんびりした感じが味わえます。少し前に駅舎が建て替わったので駅だけ、黒くてモダンな最新の駅になりました。ですが、エスカレーターやエレベーターなど設備が新しいので家族連れやお年寄りにも使い易い駅だと思います。駅の周辺にはコンビニや居酒屋、レストラン、スーパーなどがあり家までの道のりで用事が住むので便利です。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西立川駅
JR青梅線西立川駅です。駅前に大きなマンションがあり利用客が結構います。コンビニとスーパーがあるので仕事帰りの買い物には便利です。昭和記念公園があるので休日や花火大会が開催される時などは地味な駅ですが結構込み合うことがあります。公園口は住宅地と反対側なのでその点は困ることはありませんでした。大きな公園がメインの駅などで少し離れると住宅地しかありません。静かな住まいを希望している方には良い土地だと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中神駅
昭和記念公園まで徒歩で行けます。昭和記念公園と言えば、最寄り駅は「西立川駅」が一番近いのですが、その分利用者も多く、桜やチューリップ、コスモスなどのイベント時には、チケットを買うために券売機にずらりと人が並びます。しかし、こちらからですと徒歩で「昭島口」へ行けますので、ほぼ混雑することもなくすんなりと入場できて、とても便利です。立川駅までは3駅までと交通の便もよく、立川には伊勢丹や高島屋、ぽーとがありショッピングには困りません。非常に便利な駅だと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東中神駅
JR青梅線東中神駅は、今年改装工事が終了し綺麗になりました。以前はエスカレーターがありませんでしたが、改装後設置されました。北口の改札は、通勤・帰宅ラッシュの時しか開放されておらず、メインの改札は南口に一つしかありませんでした。ですが、改札を2階に作り、北口からも南口からも利用がしやすいようになりました。改装前はとても古かったですが親しみがありました。なので、残念な気持ちもありますが、JR青梅線東中神駅は、便利で利用しやすい駅に生まれ変わったと思います。
(投稿)