-
2.2
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 布田駅
京王線布田駅は、少し歩けば国領駅や調布駅にや行けるため、その中間地点で、自転車での移動では便利でした。布田駅は家賃は安かったが、コンビニと小さなスーパーしかなく、買い物は調布駅で済ましていたことが多いです。閑静な住宅街というイメージで、駅の前には少しだけ芝生があり、そこに座ってのんびりとしていたりしました。京王線のため、府中、八王子、立川には行きやすく、その点は通いやすく良かった点と思います。布田駅はこれから栄えていってほしいと思いました。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 布田駅
各駅停車のため、途中の快速の駅まで時間がかかる。一本逃すと15分待つこともあり、どちらかというと不便。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 布田駅
お店も特になく、静かな住宅街だが、2つ後ろのアパートで無理心中の火災があった。その情報を聞いてから早く引っ越ししたいと思った。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 布田駅
布田駅前はコンビニと小さなスーパーしかなく、調布駅まで歩かないと何もない。少しだけ飲み屋がある程度。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 布田駅
住宅街が多いため、子連れのお母さんたちはよく見かけたが、子育てのしやすさは不明。子供は多かった印象。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー つつじヶ丘駅
京王線つつじヶ丘駅は、急行の停車駅で新宿まで20分と都心までのアクセスはとても良いです。また新開発により活気溢れる調布駅、お洒落な仙川駅から近いのも利点です。駅ビルは新しく清潔感があり、こじんまりとしてはいますが、中には京王スーパーや薬局、ファミリーレストラン、パン屋、ケーキ屋、書店等、帰宅がてらに簡単な買い物ができます。駅周辺にもスーパーマーケットのオオゼキ、ドトール、ピアーズカフェ、居酒屋等があり便利です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー つつじヶ丘駅
京王線一本でしたが、急行および快速が停車する駅で、新宿までのアクセスが良かったです。ただし、京王線はストップすることが多く、代替路線がないためその点がマイナスです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー つつじヶ丘駅
駅ビルは新しく、清潔に保たれており、夜の時間帯も安全面で不安に感じることはありませんでした。実際に治安面で問題があったことは一度もありませんでした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー つつじヶ丘駅
私が住んでいた当時においてはつつじヶ丘駅周辺には外部からわざわざ訪れるような娯楽施設は特にありませんでした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー つつじヶ丘駅
つつじヶ丘は治安は悪くありませんし、駅を一歩でると住宅街が広がっていますし、緑地もあります。静かに堅実な生活を営むことができる街ですので普通に子育てできる街だと思います。
(投稿)