-
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 国領駅
京王線・国領駅となりますが、駅前に大型スーパーが2件あり、仕事帰り等に買い物して帰るのに便利です。特筆するような目立つものがない駅ではありますが、生活する分にはだいたいのお店がそろっているので、デメリットも少ないと思います。少し電車に乗れば、調布、新宿、渋谷にすぐアクセスできるのも利点で、終電も遅くまであるため帰宅が遅くなった際も安心です。駅から少し歩くと、閑静な住宅街しかないので、ゴミゴミした雰囲気が苦手な方にはいいかも知れません。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 国領駅
京王線沿線であり、終電も遅くまであり、新宿へのアクセスがしやすかったため、乗り換えの利便性としては大きな不満を感じることはありませんでした。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 国領駅
住まいの付近では特筆するような治安の悪さを感じることはありませんでしたが、多摩川を挟んだ川崎市ではニュースになるような事件が多かったと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 国領駅
国領駅には娯楽施設はほぼありませんが、電車で少し移動すれば新宿や渋谷にアクセスしやすかったので大きな不満を感じることもありませんでした。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 国領駅
近所に学校や幼稚園、公園等があり、子育て環境は悪くないと思います。駅前には子育て支援施設もあり、困ったら相談に乗ってくれます。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー
以前住んでいた京王線の西調布駅は駅のホームが綺麗で、周辺の街並みも非常に綺麗です。子育てをする環境としてはとても良いと思います。駅の南側は商店街のような感じになっており、帰宅の際にスーパーなどに寄って帰ることができました。また、コンビニや100円ローソンが複数店舗あったのは便利でたすかりました。西調布駅自体はこじんまりしつつも必要最低限が揃っている感じで、一つとなりの調布市駅まで足を運べば、飲み屋や買い物も十分でした。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし ー
特急が止まらず、各駅で隣駅に行く必要がある。そこでも特急の本数が少なく、乗り換えの際はドアが閉まらないほど混むことが日常だった。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし ー
駅の周辺に歓楽街的なものはまずないですし、居酒屋なども非常に少ないです。夜は帰宅する人以外に人を見ることがありません。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし ー
特に娯楽施設というものはなかったように思います。少なくとも帰り道に目に飛び込んで来るというよりも探さないと見つからないという感じです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし ー
治安が良く、多摩川の河川敷も近くにあります。親子連れの姿もかなりみました。学校も多かったのでないかと思いました。
(投稿)