-
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 町田駅
JR町田駅と小田急町田駅が隣接しており、JRでは東海道新幹線新横浜駅まで乗り換えなしで20分、小田急では新宿駅まで乗り換えなしで30分程度でアクセスでき、都心への通勤や出張・旅行にも便利です。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 町田駅
独身で子供がいないので、育児についての話題に触れる機会もなく、町田での子育て事情についてもよくわかりませんでした。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 町田駅
遊ぶところは駅周辺にたくさんあり、レジャー施設のラウンドワンや、複数のカラオケボックスがあります。フットサル場も多くありました。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 町田駅
町田駅周辺は栄えていて繁華街、歓楽街がありますが、危険を感じるようなこともなく、事件などの情報も聞くことはなかったです。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 町田駅
最寄りのJR町田駅は、新幹線を利用する場合は、JR横浜線経由で新横浜駅まで約20分で行くことができ、当時出張がある私にとってはとても便利でした。駅周辺には駐車場、駐輪場も多く確保されていて、その点も便利でした。またJRと隣接している小田急町田駅からは新宿まで約30分で行くことができ、都心へのアクセスも至便でした。両駅の駅ビルにはファッション、飲食店、食料品店など多くの店が入っていて、駅周辺にも商業施設が複数あり、総合的にとても便利な駅だと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー ー
良くも悪くも普通。居酒屋や焼肉店、カラオケがあり、コンビニが複数ある。ファミレスや喫茶店などがもっとあればと思う。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー ー
近くに大学が複数あるため若者が溢れていて集い屯っているため、道や広場を占領していて、とても迷惑している。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー ー
通勤において、横浜線一本で降車駅まで行けるため。またよく小田急線を使うのに町田駅まで行くため一本で行けるのは便利
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ー
電車の本数自体も少なくなく、朝はそこまで乗車人数も多くないため、通勤時も席に座ることができるため満員電車も苦無く目的地まで行けます。またプライベートでも横浜や桜木町といった繁華街や観光スポットまで一本で行くことができ、大変便利です。普段の買い物時などは周辺にスーパーなどが揃っていることもあり、買い物がいっぺんに済ませることができ、バスも通っているため、まとめ買いしても問題ない点がとても助かっている。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー ー
駅周辺は道が狭く危ないし、小さな子供がいる層向けの店も少ないため子育てするには向いているとは言えない。
(投稿)