-
3.4
- アクセス:ー
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし ー
上記にも記載致しましたが、最寄りのバス停から淵野辺駅に行くバスがなかったので、駅の周辺に行った事がない為、申し訳ございませんがわかりません。ただ車で近くを通ったことがあり、駅の近くに国道16号があるので移動は便利だと思います。桜美林大学、青山学院大学が淵野辺駅の近く人あるので、日中は若い人が多くで比較的にぎわっていたと思います。夜は人通りも少なく静かな環境なので、住むには良いと思います。町田や相模大野とは違って、非常にのどかで落ち着いた感じの駅です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:ー
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし ー
住んでいる近くのバス停から淵野辺行のバスがなく、歩くと30分以上かかるので、淵野辺駅に行ったことがない為わからないとしました。
(投稿) -
3.4
- アクセス:ー
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし ー
マンションの敷地内の駐車場に車を駐車していたのですが、2回も車上荒らしにあったので、治安は良くないと思います。また、暴走族のようなバイクもよく走っていました。
(投稿) -
3.4
- アクセス:ー
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし ー
近くに漫画喫茶、おもちゃ屋さんがありました。また、ツタヤとアメリア(ショッピングモール)も近く本やDVDのレンタルは便利でした。
(投稿) -
3.4
- アクセス:ー
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし ー
子供はいないので、わかりませんが、コンビニ、病院(内科、整形外科)、大きな公園があったので、比較的しやすいのではないかと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 成瀬駅
JR横浜線の成瀬駅は、東海道新幹線の停車する新横浜駅まで15分程度で行くことが出来るため、日本各地遠方へのアクセスに便利です。また、2,3分で到着する隣の町田駅へ移動をすれば、娯楽施設や大型商業施設も多数あり、買い物や休暇を満喫するといったことが出来ます。町田駅には小田急線も通っているので、新宿や箱根へのアクセスも出来ます。このように、多岐に渡る交通アクセスが出来るため、とても便利かと思います。また、駅前広場が工事されて綺麗になっているため、環境面も良く感じます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 成瀬駅
子供がいたわけではないので実際のところはわかりませんが、行政がオムツのごみ袋の無料配布を行っていました。また、子連れも多くみられたので子育てはしやすいのではないかと感じました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 成瀬駅
成瀬駅は横浜線の駅ですが、同じ路線の新横浜駅から東海道新幹線で遠方へ行ったり、町田駅から小田急線へ乗り換えて箱根や新宿へ行ったりと多岐に渡る交通アクセスが出来るためです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 成瀬駅
駅前は人通りも多く、また、夜間も騒音被害に悩まされたりもせず、いわゆる閑静な住宅街といったところと、物件を決める際にお話しした不動産屋の担当者も治安がいいと言っていたので治安が良いと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 成瀬駅
駅前に商業施設がありますが、娯楽といわれると映画館やゲームセンターがあるわけではありませんが、1駅移動した町田駅には非常に多く娯楽施設があります
(投稿)