- 
  
3.67
- アクセス:4
 - 治安:4
 - 娯楽:3
 - 子育て:4
 - 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 町田駅
 
JR横浜線と小田急の2つの路線を利用できるので移動の交通の弁はいい方だと思います。ただ、JR横浜線と小田急の2つの駅間は徒歩での移動で4分くらいかかるため、乗り換えとなると少し手間がかかる印象があります。朝は通勤時間となるととても多くの人が行き来をしているため乗り換え移動も大変になりそうです。ただ、間にはおしゃれなお店が多くあるため余裕のある乗り換え時はウィンドウショッピングを楽しみながら移動ができます。
(投稿) - 
  
3.67
- アクセス:4
 - 治安:4
 - 娯楽:3
 - 子育て:4
 - 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 町田駅
 
2つの路線があるのはありがたいが、駅から駅の移動が少し遠い。徒歩で4分はかからと思うし、朝の通勤ラッシュの時間帯は混雑により、さらに時間がかかると思われます。
(投稿) - 
  
3.67
- アクセス:4
 - 治安:4
 - 娯楽:3
 - 子育て:4
 - 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 町田駅
 
私が住んでいる方面は治安がいいのだが、駅を挟んだ向こう側は少し治安が悪い印象。飲屋街が続いているので夜治安が悪くなるイメージあります。
(投稿) - 
  
3.67
- アクセス:4
 - 治安:4
 - 娯楽:3
 - 子育て:4
 - 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 町田駅
 
映画館が無く、新百合ヶ丘駅か海老名駅、南町田グランベリーパークまで、行かないと映画が見れない。温泉施設がないのが少し不満だが他はほぼ揃っているのではないかと思う。
(投稿) - 
  
3.67
- アクセス:4
 - 治安:4
 - 娯楽:3
 - 子育て:4
 - 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 町田駅
 
駅から少し歩くと広い公園や小学校などがあり子育てもしやすいのではないかと思う。また、子育て支援のポスターとかもよく見るので、取組的にも充実してそう。
(投稿) - 
  
3.33
- アクセス:2
 - 治安:3
 - 娯楽:3
 - 子育て:4
 - 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鶴川駅
 
小田急線鶴川駅は急行は止まらないのですが新百合ヶ丘や町田で急行などに乗り換えて新宿や小田原方面に行くことができます。乗り換えの接続もいいです。またバス便が多くあちこちに行くことができます。駅周辺は駐車場も多いので車での利用も便利です。駅前には銀行や郵便局、図書館や市役所の出張所もあります。コンビニや飲食店も多く惣菜店もあるのでとても便利です。居酒屋も多いです。塾も多いので子供の塾通いにも便利だと思います。
(投稿) - 
  
3.33
- アクセス:2
 - 治安:3
 - 娯楽:3
 - 子育て:4
 - 評価ポイント アクセス | ファミリー 鶴川駅
 
急行が止まらないので少し不便だが乗り換えができるので許容範囲だと思う。階段とエレベーターのみなのでエスカレーターができたらよいと思う。
(投稿) - 
  
3.33
- アクセス:2
 - 治安:3
 - 娯楽:3
 - 子育て:4
 - 評価ポイント 治安 | ファミリー 鶴川駅
 
夜は人通りが少なく街灯も少ないので子供を一人で歩かせるには不安がある。周りが住宅街なので静かなのは良いと思う。
(投稿) - 
  
3.33
- アクセス:2
 - 治安:3
 - 娯楽:3
 - 子育て:4
 - 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 鶴川駅
 
お店が多く充実していると思う。大きい図書館があるのは便利と思う。レジャー施設などはないが特に不便には感じていない。
(投稿) - 
  
3.33
- アクセス:2
 - 治安:3
 - 娯楽:3
 - 子育て:4
 - 評価ポイント 子育て | ファミリー 鶴川駅
 
大きな図書館があったり市役所の駅前出張所があるので医療費の申請などはこちらでしたりしています。子育ての環境はいいと思います。
(投稿)