町田市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(37ページ目)

町田市(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!町田市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で147件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(37ページ目)

  • 東京都
  • 町田市

レビュー・口コミ 全479 / 361~370件目を表示

  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ー

    物件から最寄り駅は小田急多摩線黒川駅です。この駅から繁華街のある京王多摩センター駅や新百合ヶ丘駅まで3駅ですので、大きなショッピングや映画鑑賞などに出かける際には近い場所にあります。黒川駅は小さい駅ですが、駅構内も綺麗で清潔感のある駅ですし、大混雑もありません。駅前ロータリーも広いので、車で迎えに行く際も交通の妨げにならないで安心して停駐車して待っていられるので、とても便利です。少し難点を言えば、新宿など都心へのアクセスは少し遠くなってしまいますが、それでも1時間以内で行けるので安心です。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー ー

    駅から繁華街のある京王多摩センター駅や新百合ヶ丘駅まで3駅ですので、大きなショッピングや映画鑑賞などに出かける際には近い場所にあります

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー ー

    物件周辺の住宅環境は、静観な一軒家が並び、大きな幹線道路も近くにないので、自動車や人の混雑は全くありません。また近所に派出所もあるので安心です。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー ー

    物件から徒歩で行ける場所に、緑豊かな綺麗な自然公園があります。また乗馬クラブもあるので、自然派の方には最高な場所です。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー ー

    自然豊かな公園があり、物件周辺にも緑が多くて、散歩するにも最高です。車の交通量も少ないので、安心・安全に暮らせる場所です。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 玉川学園前駅

    隣駅が町田駅である事です。町田駅には電車で3分でつきます。町田駅に行けば、買い物で揃えたいものがあった際に何でも揃えることができています。中でも、比較的安価な西友のスーパーには週に1回は通っています。町田駅はこのスーパー含め、駅の付近に多くのお店があり、電車の乗り換えの際に、少し立ち寄ることができることが良い点です。平日休日年代も問わず多くの人が遊びや買い物で訪れ、いつも賑わっている場所であることが私の好きな点です。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 玉川学園前駅

    隣駅の町田駅にて快速急行、急行、ロマンスカー、他社線に乗り換えることができ、その隣の相模大野駅にて2方向に行くことができるため。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 玉川学園前駅

    大学があり、朝早くから夜遅くまで大学関係者、学生など、人通りが多くあるため、少し安心して歩けると思ったから。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 玉川学園前駅

    カラオケやボーリングといった娯楽施設が無いが、カフェや居酒屋など食事を出来る場所が多く揃っているため。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 玉川学園前駅

    朝夕の通勤時間帯には、駅前にて、小学生をはじめとする多くの子供の送迎の車を見るため、子育てに良い環境だから多いのだと思った。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全479 / 361~370件目を表示

ページトップ