小金井市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(22ページ目)

小金井市(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!小金井市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で73件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(22ページ目)

  • 東京都
  • 小金井市

レビュー・口コミ 全257 / 211~220件目を表示

  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 武蔵小金井駅

    最寄駅まで徒歩10分程度で、かつ新宿までの25分とそれなりのアクセスの良さはありました。特に朝は始発駅のため、満員電車に乗る必要がなく、快適に通勤ができる環境かと思います。再開発や高架下開発がされているので、比較的きれいになった街だと思います。飲食店もそれなりにおいしいお店は何軒かあるので、住みやすいと思います。ただ一人暮らしとして住んでいましたが、子育てとなると本当にいいのかはわかりません。近くに大きな公園がないのが私は気になります。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 武蔵小金井駅

    中央線のみで、三鷹駅等で乗り換えができますがほとんど活用しませんでした。快速として1本で新宿まで行けるので十分です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 武蔵小金井駅

    可もなく不可もなくといったところかと思います。浮浪者、酔っ払いがいて困るといったようなことはありませんでした。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 武蔵小金井駅

    住宅街なので特別に娯楽が多い駅だと思いません。それでも食料品や生活雑貨は十分に揃えられる駅だと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 武蔵小金井駅

    悪くはないのだろうと思いますが、これといっていい点が見当たりません。特に大きな公園がないのはマイナスポイントかもしれません。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東小金井駅

    駅近くに買い物できる場所が多くあるため、とても便利な場所だと思います。特に、スーパーマーケットやドラックストアが数か所あります。そのため、価格競争もあり、消費側にとっては、生活物品を安く購入することができます。また、nonowaの中に、フードコーナーやクリーニング店、各銀行のATMが設置してあり、衣食住とすべてを満たせる店舗が駅近くにあるため、生活するのにとても便利です。私も仕事に疲れて帰ってきたときはnonowaを利用することが多々あります。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東小金井駅

    駅前にスーパーやドラックストアもあり、生活に不便さを感じないからです。とても便利で、満足しています。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東小金井駅

    治安はとても良いところだと思います。 少し路地に入ると暗い場所もありますが、都内の中でも治安はいい場所と警察の方が言っており、とても安心しています。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東小金井駅

    あまり、娯楽の充実度はいいとはいえまえんが、最近、ジェクサーというスポーツジムができたので、やや良いとしました。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東小金井駅

    公園や土地の広さもあり、子供は育てやすいと思います。またアクセスもいいので、共働き世帯でも子育てしやすい環境だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全257 / 211~220件目を表示

ページトップ