-
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 武蔵小金井駅
現在子供がいないため保育施設や子育て制度などは分かりませんが、治安がよいため安心で、かつ近くに大きな公園もあるため子育てはしやすいのではないかと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 武蔵小金井駅
武蔵小金井駅は中央線のみ走行しており乗り換え駅ではありませんが、新宿駅・東京駅に一本で行けるためどこにでもアクセスしやすいです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 武蔵小金井駅
駅付近にはあまり娯楽施設はありませんが、駅から少し歩くと小金井公園があったり、最近ダーツバーが開店したりなど幅広い年齢層が楽しめる街だと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 武蔵小金井駅
ファミリー層が多いことや地域密着型のお店もたくさんありますし、事件なども少なくとても住みやすいと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵小金井駅
最寄り駅である武蔵小金井駅は、都内へのアクセスが抜群であることが魅力的であると思います。ターミナル駅である新宿駅や東京駅へ乗り換えする必要もなく行くことができますし、武蔵小金井駅は始発電車が朝数本ありますので、始発電車の時間に合わせて乗れば余裕をもって通勤できると思います。また、駅中にはカフェが入っていたり、駅近くにはひとりでも気軽に入れるお店や個人経営の美味しい飲食店、またおにぎり専門店もあり、朝食や外出後の帰りがけに立ち寄ることができるので便利です。
(投稿) -
4.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 武蔵小金井駅
特にこれといったものはなかったが、カラオケ屋や公園などあったしイトーヨーカドーやドンキもあったので悪くなかったとは思う。
(投稿) -
4.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 武蔵小金井駅
都心から離れているが遠すぎず街も落ち着いているし、桜が綺麗に見れる小金井公園もあるのでバッチリだと思う。
(投稿) -
4.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 武蔵小金井駅
治安はすごくよかったと思う。23区から離れていたし、急行なども止まらない駅だったが、人がすごく降りていたのでそれだけ住みやすかったんだと思う。」
(投稿) -
4.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵小金井駅
急行が止まらないのに人があんなに多く乗り降りする駅だったので自分だけでなくみんなが住みやすいと感じている街だったこと。最近再開発されていてショッピングセンターやマンションもたくさん立っていたので今も便利なのにもっと便利になるとこ。やっぱり美味しいお店がたくさんあったこともよかった。カレー屋のプーさん、つくねの柳田屋が本当に美味しかった。今回沖縄に住むことになったがそのまま東京にいるのであればずっと武蔵小金井でもよかったと思うし、東京に戻るならまた住みたいとも思うぐらい好きな街だった。
(投稿) -
4.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 武蔵小金井駅
武蔵小金井自体は中央線しかなかったので乗り換えルことができなかった。駅前はいろんな方面のバスが出ていたので電車からバスやその逆はよかったのかも。
(投稿)