- 
  3.33 - アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 久米川駅
 西武新宿線久米川駅は住みやすいとの事で有名ですが、あちこち引っ越しを繰り返した自分から見てもとても住みやすい町だと思います。子供の習い事の充実さや、病院がたくさんあるので非常に助かっております。尚、望月眼科の院長の腕は本当に素晴らしく、我が家は信用できる病院を見つけられて良かったです。北口も南口もそれぞれ良さがあるのでなかなか甲乙付けられません。バスも便利なので、これからもずっと住み続けたいと思っています。 (投稿)
- 
  3.33 - アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 久米川駅
 都心まで比較的近く、特に高田馬場はJRや地下鉄に乗り換えられるので便利です。又、電車の本数も多い為。 (投稿)
- 
  3.33 - アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 久米川駅
 学校にもよりますが、比較的真面目な考えを持つ児童や学生が多い為。駅前の特に南口は酔っ払いが多い為にマイナス点です。 (投稿)
- 
  3.33 - アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 久米川駅
 駅前はカラオケくらいしか無いので、頑張って移動しないとボーリング場に辿り着けない為。又、お祭りが質素な為。 (投稿)
- 
  3.33 - アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 久米川駅
 病院の数が多く、それに習い事の種類も多いので、それぞれ選択肢がたくさんある為。又、スーパーもたくさんあるので買い物がしやすい為。 (投稿)
- 
  3.17 - アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東村山駅
 東村山駅西口すぐ改札を下りるとコープがあり、本屋や飲食店も入っているので買い物には困りません。東口に出ても多少は歩きますが飲食店、コンビニ、イトーヨーカドー、八百屋とあります。田舎町であるように思いますが、意外と便利で買い物自体も安く色々なものが買えます。東村山駅は終点でピストンで西武国分寺線が出ていますが、交通の便も良いです。西武新宿駅まで乗り換えなしで30分くらいで出られます。東村山駅には改札内にコンビニもあり、急いでいるときはそこでパンなどの軽食を買うこともできるのでとても便利です。 (投稿)
- 
  3.17 - アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 東村山駅
 西武国分寺線の終点で、国分寺に出ようと思えば20分くらい乗り換えなしで着き、新宿に出たいと思えば西武新宿線乗り換えなしの30分程度で行けます。東京では端っこですが一歩出ると埼玉県で面白い場所です。 (投稿)
- 
  3.17 - アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 東村山駅
 娯楽などは少ないのですが、飲み屋さんはそれなりにあり、年配者が多く住む街ですが、その方たちが夜中から酔っぱらっていたり、朝から飲んでいたりするのを見かけるのであまり治安は良くないと思います。 (投稿)
- 
  3.17 - アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 東村山駅
 東村山駅西口、コープの上に本屋があり、少し歩いて東口に回りイトーヨーカドーまで行くと、子供向きの小さな遊ぶ場所がありますが、娯楽はその程度です。 (投稿)
- 
  3.17 - アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 東村山駅
 子育て自体はとてもしやすい環境だと思います。東村山市がとても力を入れていて読み聞かせのボランティアさんもいます。保育園もとても良いところが多いそうです。 (投稿)
