-
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 国分寺駅
駅前なので人通りも多いが日中は落ち着いている。ただし飲食店も多く公園もあるため、夜間は酔っ払いがかなり多い。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 国分寺駅
駅周辺に飲食店だけでなくゲームセンターやショッピング施設など複数あるので、ある程度揃っており無いものが無い。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 国分寺駅
中央線の中でも中央特快、通勤快速が停車する数少ない駅のため、他の駅に比べて利用可能な本数が多いことです。勤務地が新宿のため、特に朝の通勤快速で新宿まで一駅で行けるのは非常に便利です。中央線だけでなく西武線も通っているので複数路線利用できるのは行動範囲が広がります。また、駅周辺の施設が充実していることも良いところとして挙げられます。駅ビルが複数あり、飲食店やショッピングなど大体のものが揃っているため、生活するには十分すぎるくらい充実した環境です。深夜まで開いているお店やコンビニも多いので困ることはないです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 国分寺駅
ファミリー層が多いので、子連れが多く武蔵国分寺公園といった大きい公園もあり、施設は充実している。しかし病院が思いの外少なく不便な面もある。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 国分寺駅
JR中央線だけでなく、西武線も乗り入れているため埼玉方面にも行きやすい。また一駅隣の西国分寺駅まで行くとJR武蔵野線も利用出来るので非常に便利。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西国分寺駅
駐輪場にとめていた自転車が盗まれました。鍵をかけていたのですが、それを切って持っていってしまったので治安は良くないと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西国分寺駅
西国分寺駅は中央線と武蔵野線が通っているため、都内の移動にも便利ですが、埼玉や千葉方面に出かける際にも便利で助かっています。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西国分寺駅
西国分寺駅の周りには夜遅くまで空いているお店も多く、仕事終わりにも食事や買い物ができるところがいいです。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西国分寺駅
jr西国分寺駅は中央線と武蔵野線の通っている駅です。都内の移動にはもちろんですが、埼玉や千葉方面にもアクセスが良く、東京ディズニーランドのある舞浜にも1本でアクセスすることができます。駅内にはビアードパパなどのお店もあり、いつも甘くていい匂いのしている駅です。他には地元でとれた野菜の売っているお店や、小さめの駅ビルのマインもあり、職場からの帰りの遅い時間でも、買い物をすることができるのでありがたいです。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西国分寺駅
子供がいないのでわかりません。公園とか買い物ができる施設はあるので、普通くらいじゃないかとは思いますが。
(投稿)