-
4.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 矢川駅
田畑が多く、子供たちも自然に触れることも多く、昆虫を追いかける子供を夏にはよく見ました。自然に溢れていて子供には良い環境だと思います
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 矢川駅
前の前の物件が立川だったこともあり、いつも立川方面まで出ているため、国立で何かをして遊ぶという事があまりありません
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 矢川駅
昔から住んでいる住民が多いと聞きました。以前立川に住んでいた際、突然暴力を振るわれたことがありましたがそれがないため
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 矢川駅
都心と違い、電車の間隔が10分前後のため一度乗り過ごすと次まで若干待つ事になり、その後の乗り換えに支障が出てしまうため
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 矢川駅
新居と旧居がほとんどは慣れていないため同じとなります。南武線矢川駅は立川から川崎方面まで出ているため、中央線が動かなくなった時でも別ルートで新宿方面に出られるところが便利だと思います。上りも下りもそこそこ利用頻度があり、駐輪場があるので、そのまま遠出もできて便利です。主に自転車を使用しており、通勤は大体5分くらいなので、買い物があるときは仕事帰りに矢川駅周辺まで行って生活用品等を買いつつ、飲食店も多数あるので外食をしたいときは矢川駅周辺で事足りるのが助かります。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 国立駅
治安は良く、商業施設や病院や公共施設もしっかり整っているので子育てをする環境に適していると思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 国立駅
娯楽施設はほとんどなくカラオケがぽつんとある程度です。遊ぶという事に関しては少し物足りない印象でした。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 国立駅
閑静な住宅街で特に目立った迷惑行為などは見られず、穏やかに過ごせておりました。近隣の方も親切な方だったので安心できました。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 国立駅
中央線が通っており新宿をはじめとする都心部へのアクセスは40分程度で行えるので特に不便は感じませんでした。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 国立駅
最寄りのJR国立駅は通勤時間帯の電車の本数が非常に多く、寝坊してしまい1本逃しても慌てなくて良いのが助かりました。快速が止まるので時間帯によりますが新宿まで30分。東京まで40分程度でアクセスできるのも非常にありがたかったです♪仕事の通勤だけではなく、プライベートでも新宿方面に出かける事が多い私としましては嬉しい限りでした。あと個人的な話ですが、駅の外観がオシャレで朝、夕、晩で全く違う表情を見せるのもとても魅力に感じております。
(投稿)