-
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 柴崎駅
京王線柴崎駅は、隣の駅のつつじが丘駅で急行に乗り換えが同じホーム内で出来る為、都心である新宿まで直ぐに行ける印象があります。あと、逆隣駅の国領駅と違って、自転車置き場の数が豊富にあり、止めやすいと感じました。駅の改札に入ったら、すぐ目の前がホームなので、電車に間に合わなさそうに思っても、何とかなる事があるなと感じた事がありました。昔からある駅という感じなので、とてもシンプルに作られていて、都心から一歩離れて落ち着くなと思いました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 柴崎駅
次の駅のつつじが丘駅で急行に乗り換えることが、同じホーム内で出来るので、新宿まですぐ行ける印象がある為。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 柴崎駅
通勤、通学に利用している人達が多いが、飲み屋さんが思ったほど多くはないように感じる為、治安は良いと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 柴崎駅
飲み屋さんはあまり多くないように感じるが、カフェ等は少しある印象。少し歩けばライフキテラタウンがあるので、そこは充実している。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 柴崎駅
少し歩けばライフキテラタウンがあるので、そこでは家族連れの人達が沢山いる印象があります。駅近くは道路が狭いので、子供連れだと車には注意したいです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 狛江駅
駅周辺には特にカラオケなどの娯楽施設があるわけでもなく、遊びのためには都心に一度出る必要があったから。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 狛江駅
治安が良く保育園もあり公園など子供が遊べる環境は用意されていたので、子育てはしやすい環境にあると感じていたから。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 狛江駅
狛江駅の良さは2点あります。まず1点目としては、静かで混雑することがない点です。駅自体が小さな駅なので通勤や通学のラッシュ時であってもそれほど混雑に悩まされることがないのは毎日使う駅として魅力だと思います。そして2点目としては、準急が止まることになったことにより利便性が向上した点です。今まで狛江駅は各駅停車しか停まらない駅でしたが、準急が新たに止まるようになりました。そのため、新宿駅まで今までよりも多少少ない時間で行けるようになりました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 狛江駅
主要な乗り換え駅である新宿駅までは小田急線を使って1本で行けるものの急行を使っても30分ほどかかっていたから。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 狛江駅
住宅街で閑静な雰囲気な地域であり、大きな犯罪が起こったといったニュースもなく治安の悪さを感じることはなかったから。
(投稿)