-
3.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 田無駅
西武新宿線田無駅は、高田馬場、新宿に1本で行ける為に大変便利です。時間は急行で15分から20分程です。駅前のバス停からは吉祥寺行きも出ています。駅前のビルには西友系やイトーヨーカドー等の衣料品店や、サーティーワン、喫茶店、薬局、雑貨店も多数入っています。地下は八百屋やケーキ屋等の食料系店舗、3階にはレストラン街もあります。ビル周辺にも本屋やブックオフ等があり、大概の買い物はこの周辺で済ませることができます。少し離れますがニトリもあります。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 田無駅
他の路線と接続していないのであまり混雑せずに乗れますし、エレベーターやエスカレーターもあるので便利です。駅ビルにはコンビニやいくつかの店舗もありますので、発車時間まで時間をつぶすこともできます。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 田無駅
駅近くの踏み切り横に交番があり、さらに近くに警察署もあるので治安はかなり良いと思います。駅前のショッピングビルの自転車置き場もいつも見回りの方がいます。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 田無駅
カラオケ店、DVDレンタル店、本屋がありますが各1店舗ずつしか無く、娯楽目的なら駅から高田馬場や新宿に出た方が良いかもしれません。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 田無駅
子供がいないのでよく判りませんが、駅前のビルに子供用品のお店が入っているので便利かもしれません。駅近くには子供向けの可愛いスイーツを売っているケーキ屋さんもあります。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 田無駅
田無駅は都心からは少し離れていますが、新宿には急行でしたら30分くらいでいけます。何より都心より家賃が安いのが魅力だと思います。田無駅の周りには商業施設も沢山あり、飲食店や買い物するには便利だと思います。バスで吉祥寺なども行けます。ただ、西東京は田舎ですので都会を想像しているとがっかりします。路線も西武新宿線のみでよく遅延したりするようで、そうなると凄く不便で足止めになるようです。定期代は凄く安いです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 田無駅
学校まで高田馬場駅で乗り換えましたが、一本で行け新宿までは30分で行けます、急行も止まりました。よく電車が止まり、遅延も多く満員電車の率が高く不便です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 田無駅
駅の周りにはお店がたくさんあり明るいのですが少し離れると道も暗くなるうえ、人通りも少ないので少し怖いです、治安は閑静な住宅街が多いので悪くないです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 田無駅
住んだ日数が少なくほぼ部活生活でしたので娯楽を利用したことはありません、あるとしたらスーパー銭湯くらいはあります。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 田無駅
都会から離れていて田舎なので、子育てはしやすいのではないかなと思います。公園もたくさんあり、緑も多いです。
(投稿)