田町駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(6ページ目)

田町駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!田町駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で17件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 東京都
  • 田町駅

レビュー・口コミ 全53 / 51~53件目を表示

  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 田町駅

    JRの駅であること、これは都内の中でも大きな違いがあります。町の開発の計画の中でも大きく利便性が違います。山手線の駅なので終電遅く都営を逃しても何とか帰ってこれます。更に港区の開発の中でもオリンピックに向けて新駅と関連させているのか駅前の再開発が進んでいます。ムスブ田町という大きい駅前施設も半分以上完成してきて後はスーパーがオープンするのを待つくらいです。オフィス街なので洋服だとかショッピング目当てでは役不足ですがファミリーとして済むには十分な施設が揃っています。港区のスポーツセンターや区の支所があるのが便利です。自転車で東品川のイオンまで行くのですが田町近辺はピーコックを使っています

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 田町駅

    最寄駅は、ゆりかもめでは芝浦ふ頭駅でした。お台場にも一駅で行く事が出来てショッピングや遊びにお台場に行くことができます。また、山手線での最寄駅は田町駅でした。山手線は渋谷、新宿、池袋、東京、新橋、有楽町等、東京都内で遊んだりショッピングするのには、最高の立地でした。都内のショッピングや買物スポットにはどこにも30分もかからないで行くことができるので、東京を満喫するのにはとてもいい場所だと思います。終電も割と遅くまであるので、夜遅くまで飲む人にもいいと思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 田町駅

    田町駅は山手線であるため都内の主要な場所へのアクセスに利用しやすい他、新幹線駅のある品川駅へたった一駅と、国内出張の際に非常に便利な駅です。駅前は繁華街とは言えず、おしゃれでは決してないものの、サンマルクカフェやタリーズコーヒー、ドトールなど以外にカフェも充実しています。また三田駅が隣接しており徒歩でアクセスでき、そちらは羽田空港、成田空港ともに乗り換えなしでアクセスできるため、海外出張のも非常に便利です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全53 / 51~53件目を表示

ページトップ