-
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 恵比寿駅
恵比寿駅は、JRと日比谷線の駅であるため交通の利便性が良く都内であればほとんどの所に30分程で着くことが出来るのが最大の魅力であり、通勤はもちろんですが遊ぶ場所に行く時も困ったことはありませんでした。あと世間一般的にお洒落なイメージが定着しているらしく、芸能人が住んでいたりドラマのロケ地の使用やテレビ等の飲食店特集で芸能人を見ることが多かったので芸能人を見たい方にはお勧めです。又、夜遅く帰ってきても確実に開いてる飲食店、コンビニも多いので一人暮らしの方にもお勧めできると思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 恵比寿駅
恵比寿駅は山手線と東京メトロの2路線の計3路線がありますので、どこへ行くにも便利です。特に渋谷までは一駅で、恵比寿駅と渋谷駅を合わせると、主要な駅すべてに乗り換えなしでアクセスすることができ、本当に便利です。恵比寿駅の中やトイレは非常にきれいで使いやすいです。恵比寿駅には直結の商業施設アトレがあり、テナントも充実しています。成城石井や様々な飲食店のほか、書店もあります。またカフェが充実していて、特に女性はうれしいかもしれません。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 恵比寿駅
恵比寿駅はJR山手線および埼京線・湘南新宿ライン、そして地下鉄日比谷線が乗り入れ、都内の様々なエリアへのアクセスがとても便利です。また、駅直結での商業施設も充実しており、日用品など生活に必要なものも駅で一通り揃えることができます。駅周辺におしゃれなカフェや常に賑わう飲食店も多く、毎日の食事の楽しみも尽きません。また、駅から自宅までのアクセスには屋根付きの遊歩道があり、歩行時間は実際の所要時間ほど長く感じません。雨の日も傘を広げずに自宅のそばまで行けるのでとても便利な駅です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 恵比寿駅
恵比寿駅には、JRと日比谷線が通っています。私は大手町や新橋に通勤しているため、主に山手線東京駅、新橋駅を利用します。山手線は意外にも満員電車になることが少なく、ストレス無く通勤することができています。通勤以外にも、渋谷や新宿は山手線で1本、銀座や築地も日比谷線で1本と都心へのアクセスは十分です。また、おしゃれでおいしい飲食店が多く、落ち着いている雰囲気があります。食事が好きな人や大人な空気を楽しみたい人にとっては最高の場所だと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 恵比寿駅
恵比寿駅はJRと日比谷線が通っているので、都心に大変出やすい環境でした。恵比寿という立地もあり、大変お洒落なお店が多くとても魅力的な反面、スーパーや大手の生活必需品販売店が少なく不便に感じる事が多いとも感じました。それでも渋谷や表参道、広尾と徒歩でも20分~30分で行けるので、休日には恋人と散歩がてらゆっくりと歩きながら目当てのお店に向かうことができました。お店に向かう途中でも、お洒落で素敵なお店が多いので、徒歩20~30分でも長く感じることはありませんでした。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 恵比寿駅
最寄り駅は代官山と恵比寿駅でしたが、恵比寿駅について書かせていただきます。恵比寿駅は非常に落ちついた場所ですし、おいしくオシャレなお店も非常に多く、通っていたジムも駅前にありました。特に友人たちと食事等をするときは恵比寿であれば誰もが納得してもらえる場所だったので、移動の時間的な点でもかなり時間を節約できてよかったです。また、今の駅ほど人もごみごみしておらず、職場までもあまりストレスなく通うことができてよかったと思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 恵比寿駅
線が3つもあって便利。JRと地下鉄で使い分けできて、どこへでもスムーズに行けます。アトレという駅ビルがあり、夜遅くまでショッピングができるし、中にゆったり座れる椅子が配置してあり、ちょっとショッピングで疲れたら休めるし、トイレが広くてきれいなので、毎日のように駅ビルに立ち寄って、少し休憩したり、とても心にゆとりを持ちながら過ごすことができる。おいしい飲食店が多数あるし、駅の構造的にも通勤しやすいです。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 恵比寿駅
駅の近くにマックがあり、ほかのマック(渋谷や新宿など)よりも、広いつくりなので、落ち着いてお茶することができます。しかもマックなので、何時間でも好きなだけ居られるのがとても助かりました。恵比寿というと高いイメージだが、サイゼリアも近くにあるので、お金がないときはそこで食べて、雰囲気は恵比寿なのでなかなか良いので心地よく過ごせました。スーパーも意外と駅近のピーコックが安く食品を提供してくれるので、とても助かりました。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 恵比寿駅
JR山手線、埼京線、湘南新宿ライン、及び日比谷線が通る恵比寿駅は、まず非常に便利な立地に有ります。隣が渋谷で、新宿や品川も比較的近いです。また意外に神奈川方面にも近く、武蔵小杉駅まで10分ちょっとで到着します。サッカーを見によく武蔵小杉駅を利用するので、その際も便利です。また恵比寿駅といえば住みたい町ランキングでも常に上位なだけあり、オシャレさ、便利さ、閑静さのバランスが絶妙です。家の周りは非常に静かで治安もよく住みやすいですが、少し出るとオシャレなカフェや美味しいレストランが立ち並び、歩いているだけでも楽しい街となっています。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 恵比寿駅
恵比寿は響きも街自体もとてもおしゃれなところです。おしゃれなカフェやバーなどの飲食店も数多く、毎日違うお店でも美味しい食事を取ることができます。また少し離れればのどかな住宅街も広がっておりとても住みやすい街です。駅構内にも商業施設もあるので、おしゃれなデートにもおすすめできる傍、日常の生活にも不便なく過ごすことができます。また代官山や中目黒、そして渋谷など、徒歩圏内で移動できる街が近くにあるため、散歩等には飽きないと思います。
(投稿)