池袋駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(13ページ目)

池袋駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!池袋駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で44件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(13ページ目)

  • 東京都
  • 池袋駅

レビュー・口コミ 全132 / 121~130件目を表示

  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 池袋駅

    最寄り駅は池袋駅です。ターミナル駅ということで、JRの山手線はもちろん、地下鉄(丸の内・有楽町線)や東武鉄道や西武電鉄と乗り換える起点となるためどこに行くのも大変便利な場所である。西口付近には、東武デパートを中心にビックカメラ、丸井など大型店東口付近には、西武デパート、パルコ、ドンキホーテなどなショッピング可能なエリアであり若者にも大変人気があるスポットです。飲食するのにも美味しい店が多く、特に焼肉屋(味道苑さん)は個人的にお勧めです。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 池袋駅

    池袋駅にはJR各線が通っている他、地下鉄の駅が複数あります。また、バスターミナルでもあり、バスで各所へ移動することも出来ます。他の駅と比較して、都内各所へアクセスの良い駅です。また、飲食店、レジャー施設、服飾店、雑貨店等、必要な店舗に欠くことはありません。有名店、チェーン店はほとんどあり、池袋駅でほとんどの用が足りてしまいます。各種公共施設も駅徒歩圏内に揃っており、行政手続等も行いやすい場所です。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 池袋駅

    私が使っているのは主に池袋西口です。東口と比べて地味な印象もありますが、駅前に金融機関や軽食店も充実しています。西口側は東武デパートがありますが、その中にニトリが入っているので、引っ越しの時には家具や雑貨を調達するのに大変重宝しました。またマルイもあるため、その中にある100円均一も普段利用しています。家の近くにはスーパーが二つ、コンビニも沢山あるので買い物も便利という点と、夜でも明るいし、いざというときに駆け込めるお店があるというのは安心です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 池袋駅

    便利な点は駅から家に帰るまでにコンビニが相当あります。数えた事はありませんが、5店舗以上ありどこによるにも便利です。駅から徒歩10分圏内の所に飲食店も無数にあり、どこに行こうか迷ってしまうほどです。後は引っ越す前は正直治安を心配していましたが、引っ越した後、創造通り治安はあまりよくありませんが、その変わりかなりの数の警察官の方が見回りをして下さっていて、そこは考えていたよりもきんとされていて安心しました。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 池袋駅

    山手線の池袋駅、目白駅がどちらも10分以内で利用できるのでアクセスもよく、通勤するのにも苦にならなかったため、便利だった。出張時には東京駅に行くにも、丸ノ内線が利用できて1本でアクセスできた。池袋駅は埼玉県からの乗換駅でもあるので非常に混むため、普段は目白駅を利用していた。山手線なので1本見送ってもすぐに次が来るため、比較的空いている電車を選んで乗車することもできた。池袋駅の不満は夜がなんとなく治安が悪そうであったこと。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 池袋駅

    池袋駅は、JR、地下鉄、東武、西武と各方面への電車が非常に充実しており、また駅の周辺に大きなデパートが集積されているというのが非常に魅力的です。またそれらでデパートをつなぐ通りにもお店がいろいろとあり、少し食事をしたりお茶をしたりというのでも利用できるという意味では、他の駅ではなかなか体験できないような充実した駅だと思います。引っ越し後は毎日池袋駅を利用することになりますが、非常に便利な駅だと思います。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 池袋駅

    池袋駅は路線が5つ以上あり、なんといっても交通の便が良いところです。なので車がなくても生活に支障はほとんどありません。都内へのアクセスが良く、また都内だけでなく各方面に電車が出ているので時間の節約にもなると思います。終電も遅くまでありますので、夜遅くまで遊ぶことができます。通勤の時間帯は約5分置きに電車が来るので待ち時間があまり無いように感じられます。駅周辺は栄えており飲食店などお店が多くあり、大抵の用事を済ませることができるので便利だと思います。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 池袋駅

    最寄りはJR池袋・有楽町線東池袋・都電向原と都内のアクセスに関しては非常に良い立地となります。全ての物が他に行くことなく揃い、飲食店や買い物、レジャー施設、学校・病院など生活に必要なすべてが整っております。繁華街が近いため、夜は多少騒がしい時もありますが、生活の利便性がそれを凌駕しております。また、自宅の向かい側にはサンシャイン60があり、週末などは家族ずれが多く訪れており、大変賑わっております。もうこの圏内には10年以上住んでおりますが、飽きることがありません。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 池袋駅

    今回の引っ越し先と同じ最寄り駅ですが、西口側の良い所としては、少し裏に入ると閑静な住宅街が広がっており、東口ほどガヤガヤしておりません。また祝日や週末になると、西口公園では様々なイベントや催し物が行われております。夏は盆踊りや出店があったり、秋ごろには東京よさこい祭りがあります。公園近辺では春になると桜が咲きみだれ、お花見スポットとしても人気が高いです。公共の機関としては警察署や消防署が近くにあるので、万が一の時には安心です。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 池袋駅

    JR、有楽町線、丸ノ内線が利用でき、移動には便利でしたが、自分の職場はどちらかというと山手線の東の方だったので、立地的には微妙でした。また、駅も広いので、西口からだと丸ノ内線までは距離があったりして、結局駅に入ってから歩く時間を考えると時間の余裕を見る必要がありました。買い物にはとても便利で、駅ナカに飲食店も豊富でしたし、丸井や西武・東武デパート、ビックカメラなど一通り揃っていました。駅にローカルな地下街もあったので、駅に行けば一通り済む感じではありました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全132 / 121~130件目を表示

ページトップ