-
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 大塚駅
住宅の多い地域は静かで落ち着いた公園等もあるものの、駅周辺は飲食店が多いため子供は連れて行きずらいです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 大塚駅
大塚駅徒歩10分圏内にカラオケ店やスポーツのできる飲食店、ジム、銭湯、ゴルフ打ちっ放し場等があり趣味作りにも繋がります。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 大塚駅
比較的高齢者層と学生層が多く、大塚駅周辺は明るいため比較的穏やかです。ただし北口はホテルや夜の店も多く、女性1人で歩く場合やや不安な治安です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 大塚駅
大塚から池袋まで1駅であり、池袋からの乗換は便利です。大塚駅は山手線で4分に一回程度は電車が来て便利です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 大塚駅
最寄りは大塚駅で、山手線の通勤時は池袋で降りる方が多いからか比較的混雑無く乗れます。大塚駅前は再開発されたばかりのため北口、南口とも綺麗で、学生からお年寄りまでゆっくり座って団欒できるのどかな広場があります。駅直結アトレだけでもスーパー・薬局・ユニクロ・ジム・飲食店・お土産までほとんど揃っており日々の買い物は完結できます。南口のサンモール大塚商店街は下町の雰囲気で、昔ながらの居酒屋が詰まっており、1人で通うにも友人や恋人を呼ぶにも飽きない街並みです。安いチェーンの飲食店も多く外食もしやすいです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 大塚駅
困った時にすぐにはなしができるところが近くにあったのがよかったです。またどこへ出かけるにも利便性がよかったです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 大塚駅
特段遊ぶ施設はなかったように思います。パチンコ屋さんも減ってきたのでよかったように思います。最近卓球のできるカフェができました。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 大塚駅
飲み屋さんが多く、遅くまで人が出歩いていました。また繁華街が近かったので騒音など、不安に思うことはありました。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 大塚駅
駅にJRと都電、バスが通っていたので便利でした。細かなところに行きやすく乗り換え回数が少なかったです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大塚駅
山手線沿線にしては落ち着いた庶民的な駅ではありましたが意外と地域のイベントなどが駅前で多く、いろいろと楽しめる街でした。駅ビルなどもあり、買い物などに困ることはほぼなかったように思います。都電やバスが通っていたので細々とした移動にも困ることがなく、多方面において乗り換え回数が少なくて済んだように思います。また混雑も少なく、通勤にも便利でした。エスカレーターやエレベーターが当たり前のようにあるのがいいですね。
(投稿)