-
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 谷保駅
国立市は落ち着いていてとても雰囲気が良かったです。車も走りやすいですし、行きたいところが次々に出てくるのも魅力でした。西東京の雰囲気がとても性に合っているので、またそちらに引っ越したいと思うくらいです。国立駅が2キロくらい先でよく散歩をしていました。駅がとてもおしゃれでピアノもあり、雰囲気がとてもよかったです。最寄りの谷保駅は南武線で川崎方面、立川方面にすぐ出れて助かります。不自由ない生活が遅れました。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 谷保駅
大変便利。電車もコンスタントに来るのでノーストレスでした。10分かからず次の電車が来てくれました。分倍河原乗り換え助かります。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 谷保駅
静かですごしやすかったです。品がある街でした。歩きたばこなどもなかったのは好印象でした。市の口コミも高評価意見多かったです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 谷保駅
公園が大好きでよく行っていました。そこで本を読むのが好きでした。イオンモールなども少し先にありました。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 谷保駅
子供がいないのでわかりませんが、子連れの家族多かったので人気ある地域なのかと思います。不動産屋さんで家族連れよく見ました。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 谷保駅
JR南武線の「谷保」という駅は、JR中央線の「立川」駅から3つ目の駅で、立川から乗り換えれば、都内にも八王子、高尾方面にも行き易いですし、モノレールを使えば多摩動物公園にも行き易く、横浜方面も南武線で川崎まで行けるので、1人の方でもご家族で利用される方にも便利な駅だと思います。駅周辺には、もちろんコンビニ、スーパーもありますが、国立市にある駅だからかは、わかりませんが、夜のお店が立ち並んでいるといった所は無いので、落ち着いた感じのする駅で、私は、気に入ってました。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 谷保駅
谷保駅の所属路線は、JR南武線です。私は通勤の為、立川駅まで利用しています。研修や帰省で新宿へ出向く事もあり、南部線利用の時は登戸や分倍河原で乗換え、中央線利用の場合は、谷保駅から南部線にて立川駅へ向かい、中央線に乗換えます。両線とも、1回乗換えで首都圏へアクセス出来るので大変便利です。また、駅周辺には自転車置き場がいくつも点在しており、24時間出し入れ可能な、一時(100円)と定期利用とがあります。定期利用は、自転車駐車場利用申請申込を国立市役所道路交通課交通係へ提出します。駐車場に空きがない場合は、キャンセル待ちとしての受付となります。私は勤務時間の関係上、一時で土日のみ利用しています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 谷保駅
最寄駅は南武線の谷保駅になります。谷保駅周辺は、自然が豊かでのんびりした風情が広がっており、落ち着いて暮らすことができます。周辺には成績優秀な学校がたくさんあり、教育環境も良さそうです。お店の数は多くはありませんが、こじゃれた隠れ家的な飲食店がいくつもあり、お気に入りの店を開拓する楽しみがあってよいです。大きな買い物や娯楽が必要なときには立川まで6分で出られるので、生活で困ることはなく、とても便利な環境です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 谷保駅
谷保駅は北口に降りるとロータリーがあり、一般の車でお迎えに利用する方や公共バス、大阪へ行くバスなどは発着しやすい環境になっています。徒歩の人も道が広く降りてすぐにコンビニや病院等もあり利用しやすいが、それほど多くの人が利用しているわけではないのでさらに利用しやすい環境となっています。モスバーガーや居酒屋さんも周辺にあります。改札口は1カ所で出るとすぐに高尾山や富士山を眺める事ができ気持ちよく利用できます。
(投稿) -
2.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 谷保駅
南武線の谷保駅です。立川まで3駅で行けます。新宿までの通勤で使っていました。京王線の分倍河原駅の乗り換えなので新宿までは出やすかったです。乗り換えの分倍河原はおいしいお店がたくさんあるので、谷保駅自体ではあまりお店をつかっていません。南武線は神奈川にも出やすいし、座れるので良かったです。埼玉方面にもいきやすいです。時間はかかりますが、座れるのがいいです。普段忙しくしている方にはお弁当屋さんも定食屋さんあります。
(投稿)