成瀬駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(4ページ目)

成瀬駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!成瀬駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で16件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 東京都
  • 成瀬駅

レビュー・口コミ 全44 / 31~40件目を表示

  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 成瀬駅

    子供がいないため子育てのしやすさは分かりません。ただスーパーには家族連れが多かったイメージがあるので、子育てはしやすいのかなと思いました。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 成瀬駅

    駅の周辺に娯楽施設はほとんどありません。ただ隣の町田駅に行けば映画館以外の娯楽施設はほとんどあるため、そこまで気にしなくてもいいと思います。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 成瀬駅

    住宅街のため、治安はいいと思います。夜遅くになっても車通りは一応あるため、大通りを通るようにすれば危険はないと思います。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 成瀬駅

    横浜線の成瀬駅は急行は止まりません。ただ隣の町田駅がすべての電車が止まるため、乗り換えすれば、横浜や八王子にも出やすいと思います。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 成瀬駅

    以前住んでいたJR横浜線の成瀬駅は非常に住みやすい街の駅だったと思います。住宅街が基本で、あまり娯楽施設などはなかったですが、スーパーやドラッグストアなどの生活に関わるお店はたくさんありました。また一駅隣に行けば、町田駅があります。町田駅は大きな街で娯楽施設などは映画館以外はほとんどそろっていたのではないのでしょうか。また新宿へも一本でいくことができ、はやりのお店などもたくさんありましたので、普段は成瀬駅で生活し、遊ぶときは町田駅に行くという使い分けができてすごくよかったです。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 成瀬駅

    駅前にある相鉄ローゼンや少し離れたところにあるビックヨーサンなど、品揃えが豊富で価格が安いスーパーが揃っている。家庭を持つ身として、これほどありがたいことはない。また、地域に住む人たちのあたたかさもこの街の魅力かと思います。駅の近くまで子供を連れて行けば、必ずといって良いほど年配の方や、お店のスタッフが声をかけてきてくれます。公園や自然が近くにあふれていますし、子育てをするには成瀬と言う街は非常によいのではないかと思います。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 成瀬駅

    最寄は町田駅の隣のJR成瀬駅でしたが、田園都市線の長津田駅も利用できたので渋谷方面に出たい時は便利でした。成瀬駅前にはスーパーやカフェ、飲食店もちらほらあり散策するのが楽しかったです。町田まで出れば娯楽施設やショッピングも楽しめるし、買い物には困らなかったです。ですが町田市は坂が多く成瀬駅周辺も坂道なので、割と体力が削られます。職場が都心だったので乗り換えや出勤に時間がかかるのは体力的にも精神的にも大変でした。町田で乗り換えれば新宿や小田原方面、横浜線では乗り換えることなく横浜や八王子方面にも行けたので、各方面へのアクセスは悪くなかったと思います。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 成瀬駅

    JR横浜線成瀬駅は、駅前に各銀行のATMがあること、スーパーやケーキ屋があること等が良い点でした。各停しか止まりませんがそのおかげで駅構内が大混雑することもほとんどなく快適に過ごすことができます。町田、横浜、八王子のターミナル駅にも30分ほどで行けるためとても便利です。また、新幹線のとまる新横浜駅にも乗り換えなしでいけるので荷物が多くても安心です。夏には駅前で地元のお祭りも盛大に行われ、地域一帯となった賑わいを感じられます。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 成瀬駅

    JR横浜線は本数も多く、朝夕の通勤時間帯に電車待ちの不便を感じることないです。上下の隣駅が、町田、長津田と乗降客数の多い駅なので、比較的混んでいても隣の駅で乗降客の入れ替えがあって座れる場合が多いです。駅回りの道路はよく整備されていて渋滞も少なく、駅前のスーパーマーケットへの買い物なども渋滞なく行えます。駅前からのバスの便は多く、雨天などでバスを利用する際も、余り待たされることなく自宅近くまでのバスを利用出来ます。駅回りには飲食店も多く、外食も不自由することはないです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 成瀬駅

    今も同じ駅を利用しているので、前述の感想はそのまま同じです。追加では成瀬は町田の隣であるに関わらず、とても静かで騒がしくないです。物価もちょっと安いと思いますし、道路も比較的空いていて全体にとても住みやすい街と思ています。近年とても華やかで若々しい街として有名になっている、町田にもとても近く、その気になれば徒歩での帰宅もできますので、夜遅くまで飲食していても問題なく帰宅できます。また渋谷や、横浜などにも、比較的簡単に出ることが可能です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全44 / 31~40件目を表示

ページトップ