-
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中野駅
JR総武線中央線・東京メトロ東西線の中野駅が総武線始発になってる為、始発に乗って座って都心に出れる事も嬉しいです。現在、中野駅にはエレベーターがありません。中野区再開発築になってるので、エレベーターはもちろん、駅ビル商業施設も出来るのが楽しみです。駅を出たら、バスも中野を中心に多く出てるので利用する事ができます。大型の駅になる為、駅員さんの数も多く、改札口にはガードマンや案内係の方が立たれてるのも魅力です。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 中野駅
中野駅は新宿駅まで10分で着くので、乗り換えはとても便利でした。新中野駅も近く丸の内線など東京の主要駅に出るのに不自由ありません。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 中野駅
人通りが基本多かったので、治安が悪いなと感じた事はありません。商店街を離れると落ち着いた住宅街になりますので心配ありませんでした。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 中野駅
中野駅の近くは何でもあるので不自由した事は1度もありませんでした。強いてあげるなら、大きな電気屋さん映画館ができてくれると嬉しいです。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 中野駅
子供がいないのでわかりません。家族連れもよく見かけますが、どちらかというと老人が多い街かなと感じてます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中野駅
都心まで電車で約5分な点は便利です。自転車でも新宿ならいけます。大きな公園もいくつかあります。中央線でくだり方面では、すみたいまちNo.1の吉祥寺もすぐです。飲食店はいくつもあり、おいしくて有名なおみせもたくさん、たくさん、たくさん、あります。とくにラーメン屋さんが有名なおみせがおおいようです。有名な中野ブロードウェイにはフィギアのお店もたくさんあるようです。また駅周辺が再開発されていて、これからどんどん進化していくようです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 中野駅
最寄り駅で乗り換えをしません。最寄り駅は自分自身にとって、終着駅もしくは出発駅になると思います。乗り換える場合は普通ではないでしょうか。
(投稿) -
4.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 中野駅
治安がすごくいいとは思いませんが、これまで危険な目にあったことはありません。たまに近くで変質者がでているようなので、良いとはいえません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 中野駅
駅近くにスポーツジムがあり便利です。カラオケ店も何店舗もあり、ボーリング場もあります。公園もあります。
(投稿) -
4.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 中野駅
地域の見回りが徹底しています。公園がわりと多く、土日は公園で過ごすことが多いです。私立学校に行く方が多いみたいで、情報収集に頭を悩ませます。
(投稿)