東小金井駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(3ページ目)

東小金井駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!東小金井駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で25件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 東京都
  • 東小金井駅

レビュー・口コミ 全97 / 21~30件目を表示

  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東小金井駅

    JR中央線東小金井駅は平日に快速が止まりますが、休日は快速が止まらないので不便さを感じます。新宿に行くなら三鷹で特快に乗り換えることで早く着くことが多いので乗り換えることをお勧めしますが、人が多いので座れません。もし急いでなく座れているならそのまま新宿に向かってもよいです。東小金井駅にはnonowaというショッピングモールと駅の近くにもドラッグストアやスーパーが多く買い物で困ることはないと思います。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東小金井駅

    公園やジムなどがあるため娯楽はそれなりだと思います。栗山運動公園や小金井体育館など運動するところが多いと思います。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東小金井駅

    JR中央線を利用できるため、新宿や立川などに移動しやすいので便利だと思います。三鷹で特快に乗り換えることができます。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東小金井駅

    閑静な住宅街で人々のトラブルを見たことがないので治安はいいと思います。犯罪率も低く、警察官もよく巡回しています。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東小金井駅

    閑静な住宅街なので治安が良いです。また、小金井公園や栗山公園など大きな公園や西松屋もあるため子育てしやすいと感じます。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東小金井駅

    JR中央線が通っており、新宿にも東京駅にも近いです。逆に東横線など南方面に行くには一度新宿に出なければいけないのが不便だと思います。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東小金井駅

    朝は近隣の中学・高校の交通係が立っていたり、小学生の通学が多く安全に感じる。夜も犬の散歩などをしている人が多い

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東小金井駅

    小金井公園が大きな娯楽施設である。休日は運動をする人、遊具で遊ぶ子供たち、スケードボードで遊ぶ若者、BBQを楽しむ家族連れなど人であふれている。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東小金井駅

    市民報では子育て支援の制度の案内や催しが充実しているように思えます。近隣に子供があふれているので、そういう意味でも子育ては比較的しやすい環境なのではないかと推察されます。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東小金井駅

    JR中央線が通っているため、新宿までも25分くらい、東京駅にも1本で行けるため便利です。立川や吉祥寺にも近く、必要なものをそろえるのには困らない距離感だと思います。電車の本数も多く、待たされる感じがありません。車をよく使うのですが、南側の大通りに出るまでに、細い道を通る距離があるためそこに時間をとられる感じはあります。南北に走る電車があまりないため、神奈川に行く場合は車のほうが便利だと感じています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全97 / 21~30件目を表示

ページトップ