-
3.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 八王子駅
通勤や通学に関しては、都心方面にも、横浜方面にも便利な八王子駅で、日常の買い物に向いたお店は豊富にありますので、その点でも便利です。楽しみに行くという面では八王子駅自体はそれほど向いていないと思いますが、自然豊かなとこに行くにも、都会に楽しみに行くにもアクセスはしやすいですので、そういう意味でも便利だと思います。駅までのアクセスについてもバスも多方面に運行しており、駐輪場の数もしっかりとあり、コインパーピングも沢山ありますので便利です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 八王子駅
JR中央線、中央本線の主要な駅の一つであること、横浜線、八高線の始発であること、京王八王子駅にも近いため、とても便利です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 八王子駅
利用者が多いため、人目があるという点で安心です。実際に利用していて、特にガラが悪いような人が多いという印象もありませんでした。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 八王子駅
カラオケボックス、ゲームセンターなどもありますすが、ショッピングが楽しめる店もあまりなく、映画館もありません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 八王子駅
教育という面では、学校も多く、他地域の学校にも通いやすい場所だと思いますが、のびのび育てるという面では、子供が自由に遊べるような場所はそれほど多くないと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 八王子駅
八王子駅は中央線1本で乗り換えなしで新宿に40分や東京駅60分で行けます。特別快速などを使えばもっと早くつけます。横浜線に乗れば始発なので座って乗り換えなしで横浜まで行けます。構内に入ると立ち食いそば屋さんがあります。ホームの中にもあり、電車が来るまでのちょっとした時間に小腹を満たせます。八王子駅の改札をでるとお持ち帰り専門のスシローがあります。駅ビルには飲食店、お惣菜やさん、ケーキ屋さん、スーパーマーケットなどいっぱいあり晩御飯には困りません。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 八王子駅
中央線で東京、新宿まで乗り換え無しで行けます。特別快速を使えばもっと早いです。横浜線に乗れば乗り換え無しで座って横浜まで行けます。京王線を使えば安く新宿までいけます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 八王子駅
JR八王子駅北口エスカレーターを降りて左手に交番がありいつもおまわりさんがたってくれて安心感があります。また商店街があり夜でも街灯がともり明るいです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 八王子駅
駅前北口にはパチンコ屋さんがたくさんあります。南口駅前すぐにオリンパスホールというコンサートホールがあり、有名なアーティストからお笑い芸人さんまでたくさんのライブをやってます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 八王子駅
八王子駅周辺は都会的ですが駅からバスに乗れば浅川という川があり家族連れがバーベキューしてたりします。また公園やみどりも多くサイエンスドームという子ども向けの施設もあります。
(投稿)