-
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東青梅駅
最寄り駅の便利な点は、駅から徒歩8分ということで、駅前のスーパーに近いことです。そして、自然豊かな永山公園があり、夏は花火をこの公園でみることができます。そして、子供たちに人気で小学校の遠足にも使われる青梅鉄道公園が近くにあることが非常にいい点です。近所の山の草原には野生のシカをみることができました。そして、すぐそばに、ハイキングコースが設備されており登山も気軽に楽しむことが出来るのがいい点です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東青梅駅
最寄り駅の便利な点は、駅から徒歩8分ということで、駅前のスーパーに近いことです。そして、自然豊かな永山公園があり、夏は花火をこの公園でみることができます。そして、子供たちに人気で小学校の遠足にも使われる青梅鉄道公園が近くにあることが非常にいい点です。近所の山の草原には野生のシカをみることができました。そして、すぐそばに、ハイキングコースが設備されており登山も気軽に楽しむことが出来るのがいい点です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 東青梅駅
始発から一駅目なのでもし通勤に使うようであればいつでも座ることができます。青梅から東京まで一本でいけるので、座れてしまえば寝ていればつけるのでとても便利だし、体力、精神的にも優しいです。駅の階段を降りたら隣にスーパーがあり24時まで営業しているので買い物がとても楽です。また、コンビニ、銀行、市役所と生活に必要な物が駅の回りに集まっていてかなり優秀な駅だと思っています。少し線路が入り組んでるところがあるので、車の場合踏み切りでつかまると長く待つことになってしまいます。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東青梅駅
JR青梅線の東青梅駅です。この駅はJR青梅線の終点青梅の一駅前の駅になります。中央線からの直通はあるにしてもやはりまあ通勤に時間はかかりますね。まず、本数がすくないので一本逃すと結構大変です。あと終電周辺も本数は少ないです。確かに夜に走っている電車をみてもガラガラなのですが、、、。ただ、朝の通勤は下手な中央線の駅よりは座って眠れます。特に青梅駅(東青梅から歩いても遠くないです)からは確実にゆっくり座れますね。河辺、小作あたりはもう座れません。
(投稿)