-
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 北八王子駅
JR八高線の北八王子駅は、一駅で八王子駅に出られて、八王子駅からは横浜や新宿へ1本で移動できてとても便利です。反対方面は群馬の高崎駅までも行くことができて、都内経由の高崎線で群馬に行くより便利だと思います。駅周辺はケンウッド、カシオ、コニカミノルタ、オリンパスなど名だたる大企業の社屋があり、小さい駅ながら利用者はとても多いです。尚、電車のドアの開け閉めにボタンを押す電車になっていて、都内の電車としてはとてもレアな路線だと思います。都内の路線ではここだけではないでしょうか。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 北八王子駅
単線の八高線で通勤時間帯以外は本数が少ないです。本数は少ないのに沿線に大企業が多く、時間帯によってはとても混雑して不便でした。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 北八王子駅
駅前にコンビニがあり、タクシーも多少いるため人目があって安心感はあります。ただ、駅前を離れるとすぐに暗い住宅街になるため怖いです。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 北八王子駅
駅周辺には娯楽施設は全くありません。隣駅の八王子まで出てもROUND1は閉店し、映画館も八王子市内には無いなど、とてもひどい地域です。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 北八王子駅
八王子駅周辺はガラが悪く、国道も暴走族が走るなど、子供に影響の良くない環境だと思います。坂道が多いので、自転車移動の主婦にもつらい土地です。
(投稿) -
2.6
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 北八王子駅
子どもはいなかったので、そういった場所にはいかないので、わかりません。しかし近くに新しく保育園ができてたので、住みやすいのではと思います。ので
(投稿) -
2.6
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 北八王子駅
近くにインターネットカフェがあって一人カラオケやダーツ、ボウリング場もあって隙間時間にちょっといけるのが良かった。
(投稿) -
2.6
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 北八王子駅
泥棒に入られたと聞いたことがないが、近くのパチンコ店には、何度か泥棒が入ったと聞いたことがある。駅に行く道には、街灯が少なかった
(投稿) -
2.6
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 北八王子駅
行きは時間を見て駅に行きますが、帰りは乗り継ぎが悪いと凄く時間がかかる。朝夕のラッシュ時には、人が多すぎて乗れない。バスのほうが使いやすかった。
(投稿) -
2.6
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北八王子駅
電車の時間をちゃんと調べていけば、便利に利用できますが、乗り遅れると次の電車まで20分待ちます。しかし、バスの本数は、一番多い時間帯で1時間に13本来ます。駅近ですが、八王子から1駅にもかかわらず、物価も安く、土地代も安いので、戸建て住宅が買いやすいと思います。立川駅に行きたいときには、上り線、下り線どちらを使っても同じように行けます。工業団地の駅ということで、きれいな駅ですし、ラッシュの時を避ければ使いやすい駅です。
(投稿)