北八王子駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(5ページ目)

北八王子駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!北八王子駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で12件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 東京都
  • 北八王子駅

レビュー・口コミ 全48 / 41~48件目を表示

  • 2.83

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 北八王子駅

    近隣には小学校、高校、大学が点在しているので通学には良い場所だと思います。ただ大きめの公園などはないですので遊びには不向きです。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 北八王子駅

    利用する人は限られてきますが、パチンコ店とゲームセンターは近隣にあります。ただ一般的な娯楽となると皆無なので家族連れで楽しむことはできません。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 北八王子駅

    近隣にはお店が多いのでそれなりに人通りや交通量が多いため、犯罪防止にはなっていると思います。ただ警察署や交番が近くにないのはマイナスです。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 北八王子駅

    隣には大きい駅がありますが、ローカル線なので乗る換え時にもスムーズにいきません。大手のバス停もないので乗り換えは不便です。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北八王子駅

    駅前にはコンビニと居酒屋くらいしかないので最低限といったところです。近くには大きい企業がいくつかあるので、そこに通勤している人は楽だと思います。駅自体の雰囲気はローカルな感じでよいのですが、電車の本数的には少ないので乗り換え時には待ち時間がどうしても発生してしまい不便です。駅前からはコミュニティバスしか発着していないので、こちらも利用が限られてしまいます。一つ隣が八王子駅なのでそこは近いということで唯一の良いところです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 北八王子駅

    北八王子駅は八王子駅の隣駅であり、買い物したい時にはすぐに出掛けられます。また、出勤時に東京行きの中央線を利用するのですが、八王子駅では八高線を降りた向かい側に中央線が到着するので、乗り換えが楽です。また、北八王子駅周辺には大きな会社がいくつもあるため、通勤時は北八王子駅で降りる人が多く、座れることも多いです。また、土日祝の会社が休みの日は利用者が少なく静かで良いです。駅構内にキオスク等の施設はありませんが、駅近くコンビニが二店舗もあり、出勤時や帰宅時に寄れるため問題ありません。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 北八王子駅

    実は少し遠いので、最寄りとは言え、あまり最寄り駅は使っていませんが、、、バスを使っています。ただ、何回か使った時には、近くの大きな駅、八王子駅までは一駅ですし、中央線で東京へ行く場合でも、北八王子駅は八高線dですが、八王子駅に着くホームからそのまま中央線に乗り換えができるので、便利は便利です。また、駅の東側には広い無料の駐輪場(雨ざらしですが)があり、西側にもちょっとだけあります。また、西側にはセブンイレブンがすぐあり、ファミマもすぐ近く人あります。駅の駐車場も1日停めてもそんなに高くないので、時々停めますね。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北八王子駅

    北八王子駅は駐輪所が無料で、自転車やバイクでの利用が便利です。駅周辺には車を止めて待ってられるスペースもあるので車での送り迎えもしやすいです。さらに八高線は本数は少ないものの、八王子駅まで一駅なので、横浜線や中央線、京王線などに乗り換えがしやすく、高崎方面にも行くことが可能で、通勤やお出かけにもとても便利です。また近くには、コニカミノルタ、オリンパス、ケンウッドなど会社もたくさんあり人通りも多いので、小さい駅ですが安心して利用できます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全48 / 41~48件目を表示

ページトップ