-
4.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 北千住駅
駅前にはマルイやルミネといった大型の商業施設があり、その2箇所でだいたいのものが揃ってしまうので便利でした。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 北千住駅
駅前には日中から飲める居酒屋や男性たちが楽しめる夜のお店の多いので、深夜遅くまで人がいたり、騒いでいたりするので、治安はあまり良いとはいいません。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 北千住駅
JR常磐線、東京メトロ千代田線、つくばエクスプレス、東武伊勢崎線など多数の路線が乗り入れているので、どこに行くのにも便利です。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 北千住駅
子供がいないので子育てのしやすさはわかりませんが、公園や河川敷など親と子供が一緒に目一杯遊べる場所が多い印象でした。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 北千住駅
北千住駅はJR線や東武伊勢崎線、つくばエクスプレス線や東京メトロ千代田線と一つの駅で4路線乗り入れる大型駅なので、埼玉や千葉、都内まで行くにもアクセスが非常に便利でした。駅直結でルミネがあったり、その隣にはマルイもあるので、わざわざ電車で移動しなくても買い物全般はそこで事が済んでしまうのでとても便利でした。北千住周辺には昔ながらの銭湯もいくつもあるので、温泉やお風呂が好きな人にとっては魅力的な駅だと思います。夏になると毎年、荒川の河川敷で花火大会が開催するので、自宅にいながら花火も見れたりするのでおすすめです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 北千住駅
私自身は子供がいないのでこれといった実感はないですが、区長が女性になってから子育てに手厚くなって子供が二人以上いるのは普通だと聞くし、物価が安いので。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 北千住駅
私自身は駅周辺でトラブル等が起きたことは一切ないが、足立区自体の犯罪件数は23区で下位のほうだし、飲み屋横丁的なところも多いので、酩酊する人もいると思うので。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 北千住駅
電車がJRの常磐線、メトロの千代田線と日比谷線、東武スカイツリーラインと複数路線通っており、またバスも多く出ているので。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北千住駅
まず交通の便がとにかく良いです。電車が複数路線通っているし、バスも多く出ています。なので都心に出るにも便利ですし、郊外に旅に出るのも便利です。駅には丸井とルミネという大きな駅ビルがあり、食料品から衣服や家具、電化製品などなんでも揃う印象です。それから飲食店がたくさんあり、駅ビルにはおしゃれで女性が一人でも入りやすかったり家族で行きやすいカフェやレストランがあります。駅の外も豊富で、のんべえ横丁みたいなところもあり、お酒好きには安くて美味しいところがたくさんある模様です。スポーツジムや体のメンテナンスをする店もたくさんあります。買い物も飲食も一通り揃い便利な所です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 北千住駅
劇場があるし、大きな駅ビルが2つあり何でも揃う印象。商店街や飲食店、カラオケなどは豊富にあり、少し歩けばボウリング場などもあるので。
(投稿)