綾瀬駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(15ページ目)

綾瀬駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!綾瀬駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で53件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(15ページ目)

  • 東京都
  • 綾瀬駅

レビュー・口コミ 全169 / 141~150件目を表示

  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 綾瀬駅

    新居と最寄り駅が一緒のため同じような回答になるが、交通のアクセスにおいて、千代田線で大手町、日比谷、二重橋前まで1本でいけるため23区都心まで非常にアクセスが良く便利な立地だと思う。また隣の駅が北千住であり、東京メトロでは日比谷線、jR、東武線、つくばエキスプレス線等ターミナル駅があり移動には困らない。治安が悪いという昔からの評判だけで家賃や比較的低めであり、実態としてはさほど治安は悪くなく生活に不自由ないため非常にコスパの良い立地だと感じる。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 綾瀬駅

    隣の駅が北千住であり、東京メトロでは日比谷線、jR、東武線、つくばエキスプレス線等ターミナル駅があり非常に便利。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 綾瀬駅

    世間的にはあまり評判は良くないが、最近は都市開発も進んであり家族層も住んでおり住みやすい街になっていると感じる。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 綾瀬駅

    最寄駅ではフィットネスジムが3つ、カラオケが3店舗、居酒屋を含めた飲食店は非常にたくさんあるためちょっとした活動は最寄駅内で完結できるため非常によい。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 綾瀬駅

    治安があまり良くないと前評判はあるが、最近は改善傾向であり公園等も多くあるため比較的子育てしやすい環境になっているのではないかと思う。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 綾瀬駅

    東京メトロ千代田線綾瀬駅は、多くの始発電車が発車する駅なため、朝の通勤通学の混雑する時間帯でも、始発電車を選べば座れるという非常に大きなメリットがあります。また、東京都心までも30分以内で到着できるため、アクセス至便です。駅周辺は現在開発中ですが、スーパーや外食店舗や薬局、コンビニなども多くあり、またスポーツ施設なども充実しており、生活に不自由はありません。家賃の面では、荒川を超えた北千住との大きな差がありますが、北千住に住んでいる知り合いもいますが、それほど住環境に違いはなく、暮らしやすさも家賃の差ほど大きな違いはないと思います。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 綾瀬駅

    東京駅から乗り換えなしで行けます。駅まえに大きい大型スーパー、イトーヨーカ堂がありるので、何でもそろいます。駅は、アーケード街となっているので、雨の日でも濡れることなく買い物を済ませることが出来ます。ファミレスや、ファストフード店も多数あり、交番もすぐ近くにあるので、治安も大変良いです。また、改札には、エレベーターやスロープも設備されており、大きな荷物や重い荷物があっても、楽に移動が可能です。有料ですが駐輪場も多くあるので、大変便利です。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 綾瀬駅

    綾瀬駅は千代田線、常磐線が通っていて非常に便利です。平日の朝は数分に1本電車がくるので、あまり時間を気にせず電車を使えます。綾瀬駅前にはイトーヨーカドーや東急ストアなど生活に便利なお店が一通りそろっています。東急ストアは夜23時まで営業しているのでかなり便利です。また、お隣の亀有や北千住には大型の店舗(アリオ、リリオ、ルミネ、マルイなどなど)もございますので、映画や、ちょっとおしゃれなものについてもお買い物に困らないと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 綾瀬駅

    綾瀬駅や東京メトロ千代田線とJR常磐線の境目にある駅です。私はJR常磐線沿いに職場があるのですが、朝は都心から離れていく電車になるので、満員電車の苦痛を味わう心配もありません。そして都内に行きたい時は、東京メトロであれば、乗り換え料金無しで都内のおおよそどこにでも行けるので、そういった意味でも千代田線沿いの綾瀬駅は非常に便利です。また、駅の近くには安くて美味しい居酒屋もたくさんあるので、居酒屋好きの方にとってもオススメだと思います。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 綾瀬駅

    綾瀬駅は、千代田線の始発の電車が出るので時間を合わせると始発の電車が乗れるので座って行きたい時は重宝しています。最近ですが小田急線直通になって便利になったと思います。駅の近くには、イトーヨーカドー、東急ストア、ベルクスなどのスーパーが有り仕事帰りに買い物をするのも便利な所が有ります。結構遅くまで営業してるので遅くなった時はとても便利です。あと、数多くのバス停があるので足立区周辺の移動に関してはとても便利です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全169 / 141~150件目を表示

ページトップ