-
2.67
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 綾瀬駅
通勤時に少し待てば始発電車で座ることができ、逆に、急ぎたいときは常磐線直通電車に乗ることができ、移動の選択肢があったことは魅力的でした。また、駅周辺に大型スーパーが複数存在し、夜遅くまで空いているので、会社帰りの買い出しには困らなかった点も良かったです。さらに、飲食店が多かった点も、帰宅が遅くなった際に選択肢に困らず助かりました。駅全体が縦長く、駅から近い場所が広範囲に広がっていることが駅周辺の発展と家賃相場の安さに影響を与えているような印象です。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 綾瀬駅
始発と常磐線直通が存在したため、選択肢を持って移動できた。ただし、千代田線沿線が目的地でない場合は北千住乗換が必要になるため、少し不便。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 綾瀬駅
夜間に変質者を見かけたり、パトカーのサイレンが聞こえてきたり、コンビニ前や公園で騒いでいる若者がいたりと、治安は悪い。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 綾瀬駅
娯楽はカラオケ、居酒屋、スナック、パチンコ店が点在する程度。大型商業施設や映画館等のレジャー施設は特になかったので、充実していたとは言えない。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 綾瀬駅
保育園、小中学校も適度に点在しており、近くに公園が複数あったり、区営のスポーツ施設がある点は子育てしやすい印象。ただし、治安の悪さがネック。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 綾瀬駅
まず駅前にイトーヨーカドーとBig-Aがあります。Big-Aは24時間営業のため、夜中に欲しい物があるときに非常に助かりました。他にもダイソーがあったりキャンドゥの系列店があったりと、100円ショップにも困りませんでした。また少し歩きますが、業務スーパーとスーパーのアタックがあります。業務スーパーは様々な品が安いため、毎週末買いに行っていました。アタックは痛み具合さえ見極められれば格安で野菜が購入できたため、非常にありがたかったです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 綾瀬駅
駅自体も古臭くなく、駅構内に入ったらすぐ電車に乗れるため、利用するのに不都合な点はありませんでした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 綾瀬駅
足立区ということもあり、多少の治安の悪さは覚悟していましたが、思っていたより歩きタバコをする人もおらず、悪くなかったです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 綾瀬駅
多くのスーパーはありますが、娯楽施設はほぼありませんでした。強いて言うならタイトーゲームステーションがありました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 綾瀬駅
駅から歩いていける距離に公園がありますが、それ以外の公園が徒歩圏内にありませんでした。赤ちゃん用のショップもありませんでした。
(投稿)