-
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 小岩駅
保育園が多くて、子持ちのお母さんの友達がたくさんいました。子育てがしやすいから、子育て世代が集まってると思う。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 小岩駅
映画をみるために錦糸町までいかないといけない、ボーリングなどの場所もない。でも古着屋さんが結構あって、とても助かりました。食器の中古の店も駅周辺にあり、ぶらぶら歩きが楽しいです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 小岩駅
駅周辺には、飲み屋や、怪しい店がたくさんあります。夜通ると、呼びかける人がたくさんいるので、少し怖いと思います。昔銃の事件もありました。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 小岩駅
快速は通っていないけど、隣の市川や新小岩にいけば快速に乗り換えることができる。また小岩駅もすぐに電車がくるので、そこそこ便利だった。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小岩駅
最寄り駅であったJR小岩駅は駅ビルがとても充実していました。新鮮な野菜も手に入るしし、閉店時間になると、魚屋さんが半額にしていたので、家計がとても助かっていました。駅の周辺にはセカンドハンドの洋服やから食器などのお店があり、また商店街が三本通っていて、なんでもかんでも安く手に入るという感じで、とても気に入っていました。駅周辺には様々な病院があり、友達にもよく紹介してあげていました。バスも充実しており、とくに葛西臨海公園やディズニーランドに行きやすのもよかったと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 小岩駅
近隣の小学校も多く、また一軒家など家族連れのご家庭も多いので、子育てはしやすいと思います。 少し歩きますが子供が好きそうな公園なども多くあるのもいいポイントですね。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 小岩駅
ゲームセンター、パチンコなど、基本的に楽しめるようなお店はそろっている印象ですが、大型施設などはないため、普通に属するかと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 小岩駅
「小岩」というと「月曜から夜更かし」というテレビ番組で治安の悪い街という印象が強く、住む前は抵抗がありましたが、子供や家族連れも多く、思ったよりも住みやすい街です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 小岩駅
やはりJRというのが大きいと思います。 新幹線に乗る場合でも東京駅まで改札をまたぐ乗り換えは不要ですし、都内主要都市は基本的にJRで行き来の完結ができるので。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 小岩駅
以前はJR小岩駅付近に住んでいたのですが、やはりJRということもあり、様々な電車や公共移動手段への接続の良さがあげられるかと思います。空港に行くとしても、電車やバスなど様々な選択肢が選べる点が利点かと思います。また小岩駅内にはシャポーがあり、併設されているお店の数も多く、駅の乗り降りついでに気軽にお店を見ながら通勤できたのも良かった点かと思います。その他を上げると、現在都市開発中ということで、駅の改札の乗り降りが便利になったり、新しいお店のオープンがされたりなど、今後を考えても住みやすい街だったと思います。またスターバックスが駅下にあるのもいい点だと思います。
(投稿)