-
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 大久保駅
街の雰囲気的にも大人向けな気がしました。人も多く車もかなりの数走っているので小さい子供は過ごしづらいのでは?と感じました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 大久保駅
娯楽施設がなんでも近所にあり娯楽の面で困ることはありませんでした。徒歩圏内に新宿や新大久保駅もあり大体の用事は済ませることができます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 大久保駅
繁華街なので治安がいいとは言えません。道にゴミが落ちていたり酔っ払っている方が道に座り込んでいるのを目にすることがあり少し怖いなと感じました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 大久保駅
大体の路線を網羅している新宿駅が隣駅なので都内であればどこにいくにも時間もかからず大変便利です。電車が止まったとしても別の路線を使って必ず帰宅できる安心感がありました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 大久保駅
新宿駅が隣駅なので、どこに行くにもアクセスがよいので通勤やどこかに遊びに行く際にも便利でした。朝の通勤ラッシュもその他の主要駅で人が入れ替わるので通勤時にずっと立ちっぱなしであることは少なかったです。また、都内で仕事をしていたら通勤時間も短くなるのでラッシュ時を避けた通勤がしやすいです。駅周りにはスーパーやドラッグストアも充実しているので生活もしやすかったです。立地的に物価が高いイメージがありますが、お得に買い物ができるスーパーも充実していました。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 大久保駅
子供がいないので詳しいことはわからないがあまり治安が良くないことや住んでいる人々の雰囲気からあまり子育てには向いてないのかと思われる。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大久保駅
JR総武線大久保駅は各駅停車しか停まらないが駅自体は東京23区内にあるので各駅でもある程度どこへでも行ける為、利便性は高い。さらに一駅隣は新宿駅なのでどこへでも行きやすい、新大久保駅へも歩いて5分程度で新大久保駅は山手線が走っているのでこちらもまたどこへでも行きやすい。少し歩いた新大久保駅はいつ行ってもとても賑わっており活気に溢れている。若者文化を味わいたい方やK-POP等の韓国文化好きにはおすすめの駅である。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 大久保駅
JR総武線大久保駅は各駅停車しか止まらないが一駅隣が新宿駅なのと徒歩圏内に新大久保駅があるのでそこに行ってしまえば利便性は抜群
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 大久保駅
大久保駅近辺は夜職の方や外国人が多く住んでおり、夜中でも駅近辺で酔っ払っている人が騒いでいたりする機会が多く見受けられありまり治安はよくない
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 大久保駅
大久保駅周辺では飲食店や夜のお店は多くあるがあまり日常的に遊ぶところはない。韓国系のお店が多くあるので韓国好きにはいいかもしれない。
(投稿)