-
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 吉祥寺駅
吉祥寺ですのでいろいろな施設がそろっています、家具家電、小さな個人商店も探せばありある程度なんでも揃いましたが売り場はみんなスペースが狭いので大型専門店には品ぞろえは撒けています。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 吉祥寺駅
武蔵野市なので普通の街です、駅前は繁華街、奥に進むと住宅街で特段危ないようなエリアはなく治安は可もなく不可もなくでした。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 吉祥寺駅
京王線との乗り換えができていましたので都心アクセスはしやすい方でした。中央線で新宿、京王線で渋谷というルートです
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 吉祥寺駅
何と言っても最寄駅は吉祥寺駅だったので買い物やちょっとした事はそこで全てが解決できていました。武蔵野市なので病院も多く色々な病院に受けられるので安心して病院探しが出来ました。大きな買い物も中央線沿いなのですぐに新宿や、反対の立川にも行けていたので何かに困ることなく、マンネリ化しないように遊んでいました。吉祥寺なので自転車で周辺をサイクリングや荻窪、三鷹など北は西東京市など遊び場にはいろいろとアクセスしやすい場所でした。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 吉祥寺駅
交通量が多いので事故とか危ないと思います、特に駅前などは交通量が激しく単独で遊びに行かせるには小さい子供には無理な感じだと思っています。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 吉祥寺駅
中央線と井の頭線の通る吉祥寺駅は、住宅街に囲まれており、とても落ち着いている反面、おしゃれなお店が数多くあり、全く飽きることのない駅です。駅ビルも充実しており、ブランドものを手に入れることもできれば、食品店、本屋や料理教室なども入っていて、とても楽しい空間になっています。特におすすめは駅ビルの中にあるカフェで、そこからJRのホームやホームに入ってくる車両を見下ろすことができます。吉祥寺駅は便利でなんでも揃っているお気に入りの場所です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 吉祥寺駅
中央線と井の頭線が通っているため、新宿駅にも東京駅にも、そして渋谷駅にも一本でアクセスできるというとても便利な駅だと思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 吉祥寺駅
武蔵野市はとても治安がよい地域です。学校も多いですし、交番も数多くあるため、夜も安心して歩くことができます。一人暮らしにも安心です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 吉祥寺駅
映画館も複数ありますし、バッティングセンターやゲームセンターもあります。パルコやロフトなどの楽しいお店も多いため、娯楽には全く困らないと思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 吉祥寺駅
武蔵野市は手厚い子育て支援で知られています。保育園も多いし、ベビーカーの貸出なども駅周辺で行われているなど、子育てのしやすい街だと思います。
(投稿)