-
3.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 町屋駅
幼稚園や保育園がいろいろなところがあったので自宅や駅など自分の生活範囲で子供を預けられる環境が整っていたかと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 町屋駅
カラオケなどはありますがゲームセンターはないです。ただ大きな公園があるのでテニスやサッカーなどをする人にとって充実しています。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 町屋駅
誰かに絡まれたりといったことはないのですが、自分が住んでいる周辺で空き巣があったりと犯罪が全くない訳ではないです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 町屋駅
西日暮里まで出れば山手線に乗って都心に行けますし、そのまま乗って日比谷方面に出ることも可能です。隣は北千住なので大体のものは揃います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 町屋駅
千代田線町屋駅は京成線、都電などが通っている駅で、西日暮里や大手町に出やすいアクセスの良い駅でした。駅前にはサンポップという商業施設がありそこの地下の大衆居酒屋は安く美味しいお店で今でも時々通っています。周辺には安くて美味しい焼肉屋があるのでチェーン店などの焼肉屋は数年たつと潰れてしまうような印象でした。また、自然公園という下水処理場の上に造られた公園ではテニスや野球などもできるので会社終わりでも友人やサークルの人たちと汗を流すことも可能です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 町屋駅
治安が悪く、頻繁に小中高生が変質者に襲われたというニュースが入ってくるので小さいお子さんがいる方が住むのはあまりお勧めできない。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 町屋駅
レストランと衣料品店や携帯会社、100均ストアが入ったショッピングセンターが町屋駅にあります。また、駅の目の前にスーパー赤札堂があり大変便利です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 町屋駅
町屋駅から家に帰る途中で何度か変質者に遭遇して警察に相談に行ったことがあります。夜道は非常に暗く人がいないので助けを求めることもできません。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 町屋駅
千代田線1本で表参道まで行けます。日比谷駅で日比谷線への乗り換えも徒歩30秒くらいですぐできます。日比谷線に乗り換えて恵比寿、中目黒方面に行くのには便利です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 町屋駅
駅ビルが併設されていて、地下1階にとんかつや、蕎麦屋、ケンタッキー・フライド・チキン、がすぐ食べられます。1階以上には衣料品店、靴屋、ドコモショップ、100均などがありすぐ買い物ができます。町屋駅から1駅移動した北千住駅で東武スカイツリーライン、常磐線、日比谷線、つくばエクスプレス線に乗り換えることがで旅行や通勤にとても便利です。町屋駅から北千住駅まで千代田線で4分ですが家賃は物件の条件にもよりますが北千住駅周辺より数千円~1,2万円くらい安くなるのでお得ではあります。
(投稿)