-
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 京成高砂駅
特に特徴はありませんでした。周りに子供連れの方が多い印象もなかったですし、学校などの施設があったようにも思わなかったので特に良い印象はありません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 京成高砂駅
利用していないのであまり良いのかどうかはわかりませんでしたが、娯楽の施設がある印象がなかったので、特に良いとも悪いとも思いませんでした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 京成高砂駅
悪い印象ではなかったですが、テレビなどでは犯罪の報道があったりと、治安はそこまで良いものではなかったのかもしれません。自分ではわかりませんでした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 京成高砂駅
大きなスーパーや飲食店はあるので、そこまで悪くはないのですが、幅が広いわけではないので、そこまで評価は高くありません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京成高砂駅
最寄り駅の印象は特に特質して良い点はなかったんですが、都会へのアクセスは良くはないですが、東京の東の方へのアクセスは悪くなかったので、そちらの方で遊ばれる方や用事の多い方には駅だったと思われます。駅前に大きなスーパーがあるので、仕事帰りなどに寄ることが出来るので、駅からそのままスーパーに流れる人が多い印象でした。駅の利点かどうかわかりませんが、バスが多く走っていたので、少し離れた場所への移動にも利用出来て便利だと感じました。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京成高砂駅
最寄りの駅の、周辺には飲食店の数も少なくやや活用しにくいと思う。ただ、電車の乗り換えの良さはとてもいいと思う。電車の車庫があるため、踏切りが全然あかないが、エレベーターや歩道橋もあるためそれほど気にはならない。(自転車や車に乗っていたらすごい待つと思います。)昔から営業している、中華屋もありかなり美味しい。コンビニも複数あり、便利だと思う。また、駅前に警察の派出所もあるので、安心できる。駅前には、大きめのスーパーが2店舗あり、とても生活しやすいと思う。あと、土地柄、お年寄りや高齢者が多いためか接骨院や介護施設も多いので、お年寄りや高齢者にとってもすごく住みやすい街だと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京成高砂駅
以前の住まいも、今の住まいも最寄り駅は一緒なので重複する部分はあるが、電車の乗り換えがとても便利だと思います。始発電車も、最寄駅からの出発が多く、席にも座れるので良かったです。また、近所に激安の八百屋があり、毎週土曜日には長蛇の列になっていました。近くに畑もあり、安く野菜を販売していてとても便利だった。また、近くに持ち帰りの大手お弁当屋もあり、夜の11時までとおそくまで営業していたので、とても便利だった。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 京成高砂駅
京成高砂駅は都心に向かっては銀座まで15分、上野まで15分の都市生活者にとってたいへん電車移動に便利な立地です。飛行機での出張、旅行においても羽田空港にも1時間02分、成田国際空港には1時間10分と絶好の好立地物件です。周りには、中川がすぐ眼下を流れて景観もよく土手には桜の木があるため、春は部屋にいながらお花見ができます。買い物は近隣にイトーヨーカドーが徒歩10分程度の駅前にあり、また橋を渡る対岸にはヨークマートがあるのでたいへん便利です。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京成高砂駅
個人的に空港を利用することが多かったので、羽田空港と成田空港にどちらも1時間足らずで行くことができ、その点は非常に便利でした。また、バイト先が新橋にあり、そこへのアクセスも楽だったので重宝しました。駅周辺は、イトーヨーカドー、ダイソー、薬局、花やさんがあり、日常生活はそこだけで完結することができ、帰宅前によってそのまま帰ることができとても便利でした。また、駅周辺にはスーパーの駐輪場も含めて多くの駐輪場がありとても便利でした。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 京成高砂駅
京成線京成高砂駅は、降りてすぐにイトーヨーカドーがあるのが便利な点です。仕事帰りにいつも寄って帰るのですが、一階には弁当やお惣菜が売っており、共働きで食事を作るのが大変な私達にはとても便利で活用させて頂いております。また2階にはバスグッツや様々な生活必需品が売っておりとても便利です。さらに、京成高砂駅は始発電車があるのも魅力の1つです。上野にアクセスが良いので、始発電車でゆっくり座って買い物に行ったり飲み会に行ったり活用させて頂いております。
(投稿)