-
2.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京成高砂駅
京成高砂は、京成線の特急も快速も基本的にはすべて止まるため、押上まであっという間につきます。また始発もあるので座って通勤できます。浅草線も直通なので始発にのって羽田空港までも座っていけて出張の多いかたには便利です。私自身は使いませんが成田空港行きも直通であるので海外出張などが多いかたにもお勧めだと思います。また、京成線は他のメトロやJRよりも比較的すいていると思いますので満員電車が苦手な方にはおすすめです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 京成高砂駅
日暮里や上野駅に乗換なしで20分程度で行ける点以外に、成田空港と羽田空港に乗換なしで行ける点が魅力的です。旅行や出張の多い方には便利な場所と言えます。一方で、新宿より南西の地域や、神奈川県へのアクセスは時間がかかります。東京駅への移動も思ったより時間がかかるので注意が必要です。東北方面の新幹線に乗る時は上野駅から利用するほうが早いです。駅の周りに生活に必要な店は一通り揃っています。スーパーは3軒ほどあり、それぞれ得意分野が異なるので、用途に合わせて使い分けています。
(投稿) -
3.5
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 京成高砂駅
自転車通勤だった為、毎日の通勤帰宅の際に駅周辺へ向かうことはありませんでしたが、出張で羽田空港や成田空港へ向かう際は、急行が止まる上、どちらの空港へも一本で行けるため、とても便利でした。そして、駅前にイトーヨーカ堂があった為、買い物の際はよく利用しておりました。又、下町らしく、駅の周辺には、一杯飲み屋を兼ねた定食屋が数件あり、どこも安くおいしいため、時間帯によっては相席は当たり前の満席状態となる人気ぶりでした。
(投稿) -
2.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京成高砂駅
京成高砂駅は京成電鉄の本線、金町線、成田空港線、北総鉄道の北総線が乗り入れていて、本線以外は当駅が始発なので、座れる確立が非常に高いです。また、1つ隣の青砥駅から分岐する京成押上線に直通運転していて、そのまま渡英浅草線にもつながっているので新橋まで乗り換えなしで30分ぐらいで行けます。本線では日暮里、上野まで行けるので、そこから山手線に乗り換えると都心へのアクセスもいいほうだと思います。駅構内に三井住友銀行と、セブン銀行と、郵便局のATMがあるので出かける前に引き出せるので便利です。
(投稿) -
2.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京成高砂駅
京成高砂駅は規模は小さいですが、北総線、金町線で柴又にもいけ、京成線の快速も特急も停車し成田スカイアクセスで、成田にも高速で移動でき大変便利な駅です、上野にも直通羽田にもいける大変便利な駅だと思います、これだけの路線が入っていながらも駅は構内は複雑ではなく、通勤時は込みますがJRほどでは無いと思いますし、混むのが嫌ならば特急や快速に乗らず普通に乗り少しゆったりとする選択肢を選べるのもメリットかと思います
(投稿)