-
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西新井駅
公園や商業施設内に子どもの遊び場が多く、実際に住んでる人も多いので小さなお子様がいる家庭も子育てしやすいかと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西新井駅
アリオ西新井やパサージオといった商業施設があり、映画館も入っているので娯楽は充実しており、1日過ごせます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西新井駅
駅前に交番があるのですが、夜間に集まる若者が多く少し怖いです。公園は特にライトが少ないので女性の一人歩きは危険かと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西新井駅
特急や準急が止まるので人の乗降が多いですが、日比谷線直通・田園都市線直通があり乗り換えなしでも便利です。が、本数が少ないので乗り遅れ注意です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西新井駅
ロータリーがあり、各種路線バスが多いので駅から赤羽や池袋までの都心までの移動が楽で便利です。タクシー乗り場もあり、呼ばなくてもタクシーにすぐ乗れ、時間を調整しやすいです。駅ビルがあるので、通勤・通学前後にちょっとした物の買い物ができたり、ファーストフードやクリニックがあるので、わざわざ足を運ばなくても行きたいときに行けます。駅前にドン・キホーテとコンビニがあり、夜遅くまで営業しているので、終電で帰宅時にも食料を買うのに困りません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西新井駅
西新井駅の便利な点は、半蔵門線の急行が止まるという点です。このおかげで北千住駅という非常に便利な駅へ4分で行くことが出来ます。急行に乗り続ければ、三越前や渋谷へ。浅草方面への電車も通っており、それに乗って浅草へも行けます。各駅停車のスカイツリーラインも便利で、上野、秋葉原、銀座、六本木など乗り換えなしで行くことが出来ます。西新井から六本木まで45分で行けます。通勤時はどちらの路線も西新井駅からならまだそれほど混雑もしておらず、普通に乗れるので便利な駅です。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西新井駅
西新井駅の便利な点は何より東武スカイツリーラインの半蔵門線や日比谷線への直通の多さです。秋葉原や上野、錦糸町や渋谷まで乗り換えなしで行くことが出来ます。北千住駅まで急行で1駅なので、北千住からは千代田線やJRも使用可能です。駅直結でトスカという駅ビルがあり気軽に買い物が出来ます。また駅周辺には飲食店やスーパーが多く、最近TSUTAYAが潰れてしまったのは残念ですがGEOが出来たりと賑わっています。大師線も使えて西新井大師に行く際は便利です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西新井駅
東武伊勢崎線(スカイツリー線)の西新井駅は、日比谷線、半蔵門線への直通運転があり、都内中心部へのアクセスが非常に便利です。急行で1駅で北千住でJR線、千代田線へのアクセスも便利です。休日は、日光や鬼怒川温泉も1本で行けるので大変便利です。駅の改札に出て、コンビニや洋菓子屋、コーヒーショップ、スーパーもあり、会社帰りに買い物して買えることも可能です。駅を出て、徒歩1、2分圏内に飲食店もあり、帰りがけに立ち寄りやすいです。徒歩10分以内の範囲でショッピングモール(パサージオ、アリオ)があり、ショッピング、食事する場所も豊富です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西新井駅
新居と同じ最寄り駅のため、同じ内容を記載させて頂いております。東武伊勢崎線(スカイツリー線)の西新井駅は、日比谷線、半蔵門線への直通運転があり、都内中心部へのアクセスが非常に便利です。急行で1駅で北千住でJR線、千代田線へのアクセスも便利です。休日は、日光や鬼怒川温泉も1本で行けるので大変便利です。駅の改札に出て、コンビニや洋菓子屋、コーヒーショップ、スーパーもあり、会社帰りに買い物して買えることも可能です。駅を出て、徒歩1、2分圏内に飲食店もあり、帰りがけに立ち寄りやすいです。徒歩10分以内の範囲でショッピングモール(パサージオ、アリオ)があり、ショッピング、食事する場所も豊富です。
(投稿) -
2.0
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 西新井駅
最寄り駅は西新井駅で北千住まで乗り換え無しで5分で到着するのは最大の魅力である。駅を降りてからもイオンやアリオも近くにあるので、買い物等は不自由しなかった。そして、西新井の再開発で治安に関してもかなり良くなって、コンビニや駅の階段等でたむろする輩も激減した。映画館もアリオに出来たことで、今まで上野駅や有楽町まで行かなければ観れなかったものが、徒歩圏内で映画を見れるのは非常にメリットであると思います。
(投稿)