-
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし ときわ台駅
駅周辺に朝まで営業しているカラオケ店があり、よく利用しています。他にはインターネットカフェもあり、漫画が読みたい時にすぐ行けるのでとても便利です。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし ときわ台駅
独身で子供がいないので分かりませんが、常盤台は閑静な住宅街が広くある為子育てをするにはもってこいの環境かと思います。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし ときわ台駅
駅回りにコンビニやスーパーが多数ある為帰りに買い物がしやすく、適度に明るいので駅近物件であれば女性でも安心して帰宅出来る点も良いと思います。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ときわ台駅
ときわ台は高齢者、ファミリー、一人暮らしの方と幅広いですが夜は静かで治安も良くとても住みやすいです。昨年11月には駅ビルのエキアが誕生しました。スーパーの成城石井は品揃えが良く頻繁に利用しています。上にはレストランがあり帰り際に寄れるので便利です。スーパーは2店舗あり価格を比べながら買い物できるのでありがたいです。ドラッグストアも同様、マツモトキヨシとココカラファインがあり助かります。コンビニは駅近に100円ローソン、セブンイレブン、ファミリーマートが揃っており、用途に応じて選択できるいい環境にありとても住みやすいです。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし ときわ台駅
駅を出てすぐ右に交番があり、よく駅周辺を自転車で見回ってくれているのをよく見かけます。今住んでいるマンションの目の前が消防署なのでさらに安心感があります。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー ときわ台駅
飲み屋、カラオケ屋があるくらいで、娯楽度は低かったからです。休日には、池袋まででないと遊べないので、娯楽度はやや悪い印象でした。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー ときわ台駅
昼間は静かな町でしたが、飲み屋が多いので夜には酔っ払いがうろうろしていて、声をかけられるといったこともありました。夜の雰囲気を考えると平均的には普通かなと思います。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー ときわ台駅
スーパーや百円ショップ、ドラッグストアがあるので日常生活には困らなかったです。ただ、アパレルなどのお店はなかったので、ショッピングは池袋などに出る必要がありました。住むには十分な内容でした。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ときわ台駅
こじんまりとしているので、ホームまですんなりと入れるところがよかった。5~10分間隔で電車がくるので、通勤にも便利だった。駅から池袋までは15分くらいなので、簡単に主要都市までアクセスできるというのが魅力的だった。ただ、各駅しか止まらないので、もう少し早くいけたらと感じることも多かった。隣駅での急行待ち合わせ率も高かったので、近いけれども、地味に時間がかかるところが不満だった。また、人身事故やトラブルが多かった点が残念だった。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー ときわ台駅
学校が近くにあるし、住宅街なので、子育てはしやすい印象だった。駅からバスに乗って学校に通う子供たちも多かった。明るい雰囲気の町だったので、こどもには優しい印象だった。
(投稿)