-
3.0
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 成増駅
東武東上線と有楽町線が使えます。東上線は大幅に遅れることがあり、地下鉄を利用することが何度かありました。ただ、快速が止まるため池袋までは1駅で、とても便利です。また、成増駅南口のマックは24時間営業で、広めなのでよく試験勉強に利用していました。ほかにもダイエーには100均のキャンドゥがあったり、自炊する方は北口に業務スーパーがあるので、けっこう節約できるし、外食の方は飲み屋もありますが、西友のお惣菜は安くてとても美味しいのでおすすめです。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 成増駅
池袋まで急行・準急を使えばたった1駅で約10分でアクセス可能なこと。朝の通勤の際に始発電車が運行しているため、座って仮眠しながら池袋までアクセス可能です。逆に池袋からの始発に各駅停車ではありますが、成増行きの電車が走っているため、どういう状況でも終点の成増までアクセス可能なことです。近年駅併設の施設が改装され、寿司屋、CAFE、ラーメン、蕎麦、菓子類、惣菜類、輸入食品販売店などが充実していて、ちょっとしたときに困らない。
(投稿) -
4.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 成増駅
東武東上線成増駅は、有楽町線や副都心線の駅とも近いので便利です。東武東上線で埼玉県の川越や森林公園などにも一本で行かれます。地下鉄ではディズニーランド方面や横浜方面など、様々なところへ楽に行くことができるのでとても便利です。成増駅周辺には、美味しいお店もたくさんあり、銀行やスーパー、公共のホールなどもあって生活しやすい環境です。また、成増からは赤羽や高島平、大泉学園や吉祥寺方面へ行くバスも出ています。色々な楽しみ方ができる駅だと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 成増駅
都心ほど栄えてはいないですが、24時間の大型スーパーがあり飲食店も多く、駅の周辺で比較的何でも揃ったので良かったと思います。また東武東上線で急行も止まったので池袋までもすぐでしたし、3路線通っていたので電車移動に関してはそこまで不便は感じなかったです。駅から少し離れたら住宅地に入るので、自宅までの道は車の通りもあまりなくも明かりが少なくて夜は少し怖いなと感じるときもありました。また坂道も多かったのでその点は大変なこともありました。
(投稿) -
1.6
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 成増駅
地下鉄を利用できるのが便利だった。バスが沢山出ていて、吉祥寺、練馬区役所、光が丘病院にバスで行けた。商店街やスーパーの値段はかなり安く、西友は24時間やっていた。板橋区と隣接しており、北口には板橋区のハローワークと郵便局があった。難点としてパチンコ店の数が非常に多く、駅前の騒音は大きかった。駅の南北で雰囲気は違う。西友のある北は南に比べると住宅街で清潔で落ち着いた感じだが、南は商店街でゴチャゴチャしており雑多な雰囲気だった。バスも密集しているので歩くときは注意が必要。南に安く服を売買できる大きな古着屋さんがある。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 成増駅
最寄り駅である地下鉄成増駅は、東京メトロ有楽町線と副都心線が停まり、東京方面や渋谷方面に一本で行くことができます。また、通勤快速も停まるためとても便利です。地下鉄成増駅から少し北にある東武東上線成増駅も全ての電車が停まります。両駅とも上りも下りにも便利です。駅と駅の間にはスキップ村と呼ばれる商店街があり、ダイエーもあるため生活に必要なものは全て揃います。カフェや外食も多く、一人暮らしの方にも向いていると思います。
(投稿)