保谷駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(5ページ目)

保谷駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!保谷駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で37件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 東京都
  • 保谷駅

レビュー・口コミ 全125 / 41~50件目を表示

  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 保谷駅

    小学校も中学校も駅近くにあり、道路や歩道もとても広く作られている印象で、治安もいいと思うので、子供が安全に楽しく暮らすにはいい環境だと思います。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 保谷駅

    駅自体はあまり栄えていなく、娯楽施設なども特にないため娯楽の充実度はあまりなかったように感じます。駅から少し歩いても住宅街にすぐ入るため、ベッドタウンという印象です。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 保谷駅

    駅前に交番もあり、駅から少し離れると閑静な住宅街にすぐ入るため、とても静かで治安に関してはとても良かった印象です。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 保谷駅

    各停しか止まらないところは少し不便なところでしたが、始発の駅でもあるので初めから座れる部分はとても良かったです。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 保谷駅

    西武池袋線保谷駅は、池袋まで約20分と都心へのアクセスも悪くなく、終電も池袋からだと00:40くらいまであるため、サラリーマンや学生などどんな方にも便利であると思います。電車の本数もとても多いため、乗り遅れてもあまり困ることはなかったです。また駅に隣接して24時間営業のSEIYUがあるため、仕事が遅くなって帰って来ても空いているのはとても便利でした。また少し歩けば業務スーパーもあり、家族で住むにしても安く大量に食材などを買えます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 保谷駅

    前記した通り、公園や学校、保育園も幼稚園もたくさんあり子育てにとても良い環境だと思います。治安も良いので、公園で1人遊びしている子供などもたまに見かけました。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 保谷駅

    駅周辺にはカラオケ、飲食店が多数あるのみで娯楽度が高いかと言うとそうでもありません。ただ移動するのに便利な駅なので、そこはあまり不便に感じたりしませんでした。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 保谷駅

    周辺は家族で住んでいる人が多く、学校や幼稚園、公園もあります。子供達が歩いていることも多く、深夜はほとんど人がおらず静まり返っている地域です。子育てにも良い環境と思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 保谷駅

    何と言っても副都心線で新宿、池袋、渋谷、中目黒、横浜全ての駅に直通で行けたのはかなり便利でした。少し時間はかかっても乗り換えなしで移動できるのはかなりの強みです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 保谷駅

    何と言っても、乗り換えなしで色々なところに行ける駅の利便性と、都心から距離はある程度離れているので賃料はどこまで高くない地域であるということです。また、子供がいる方、家族で引越しを検討されている方にはとてもオススメの地域です。格別良い街で素晴らしい!というほどではありませんが、住むのに不便でもなく、便利過ぎもしないちょうど良い田舎感みたいなものがあります。私が住んでいた場所からは吉祥寺までのバスも出ており、少し時間はかかりますが(約30分)よく利用しておしゃれなカフェなどにも出かけていました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全125 / 41~50件目を表示

ページトップ