東久留米駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(6ページ目)

東久留米駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!東久留米駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で19件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 東京都
  • 東久留米駅

レビュー・口コミ 全63 / 51~60件目を表示

  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東久留米駅

    ヨーカドーがあり、静かな住宅街なので赤ちゃんは育てやすいです。深夜は暴走族が夏にはいますが、ベッドタウンなので、こんなものでしょう

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東久留米駅

    所謂ベッドタウンなので、特にめぼしいものはありませんが、ゴルフのうちっぱなしや、ヨーカドーショッピングセンターがあるので、そこまで悪くはないです。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東久留米駅

    住民は普通の人たちが多い気がしますが、暴走族が深夜に爆音を立てます。笑 もう少し警察の取締を強化してくださればよいのですが。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東久留米駅

    一本で池袋駅まで20分程度でアクセス出来ます。東京にあってそこまで混まない路線ですし、駅の位置的に、座りやすいというのもポイントです。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東久留米駅

    西武池袋線の東久留米駅なのですが、都内へ非常にアクセスがしやすく、また周辺施設もファミレスや銭湯、少しいけば健康ランドや薬局、居酒屋、イトーヨーカドーなど、施設も申し分ないです。特筆すべきは都内に20分前後と近い割に、駅の位置関係で座りやすい(そんなに混まないこと)これがもう少し都心に近ければ座りにくかったりすると思います。またエレベーターもありますので、荷物や妊婦の方の乗り降りなどに関しても問題ないでしょう。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東久留米駅

    東久留米駅は、都心の池袋や渋谷駅へ乗り換えなしで行くことができる一方、横浜などにも乗り換えなしで行くことのできるとても利便性の優れた駅です。駅に併設された複合型商業施設Emioは、それぞれ個性あるお洒落なお店が多いので、その時のニーズに合ったお店を選ぶことができ、更に周辺の商店街にも沢山のお店が立ち並んでいます。又、駅のすぐ近くには自然豊かな川が流れており、関東の駅百選にも選ばれたとても魅力的な駅だと思います。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東久留米駅

    新居から以前住んでいた実家までは徒歩5分程度のところにあり、実家からも同じ東久留米駅を利用しています。実はこの駅には知る人ぞ知るちょっとしたスポットがあります。西口のエレベータ横の出入り口か、階段下の柱の横のらせん階段を上っていくと、『富士見テラス』があり、駅の二階から天気の良い日は正面に、大きく見える富士山を眺めることができます。これは丁度そこから富士山が見えやすいように道や建物の開発が工夫されたためのようです。冬至の日には夕日が富士山の山頂に沈んでゆく『ダイヤモンド富士』と呼ばれる現象を見ることができ、『関東の富士見百景』に選定されているようです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東久留米駅

    西武池袋線の駅のなかでも、日本の駅百選に選ばれているほど、整然としていてまた、外観がおしゃれであると思います。駅にあるデッキが富士見テラスという名前なのですが、その名の通り、デッキからは朝にはすっきりとした様子の富士山が、また夕方には夕焼けにそびえる富士山を拝むことができ、時間帯だけではなく、四季折々の富士山を日常の一部として見ることができます。また駅構内にある高級スーパー成城石井も駅のグレードをアップさせていると思います。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東久留米駅

    最寄り駅の便利な点としては、路線的に都心までのアクセスが良いことです。路線としては西武池袋線になりますが、速達電車も多数あり、池袋駅までの到着時間としても30分以内となっています。また、下り方面には所沢や川越・秩父など、レジャー・買い物に便利な駅も多数あり、西武園ゆうえんちなどのスポットにもアクセスが良いということで大変満足しています。練馬では都営大江戸線への乗り換えもできるため、都心の主要箇所へのアクセスはそれなりに良いのではないかと思います。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東久留米駅

    西武池袋線なので池袋へのアクセスはもちろん良く、準急も止まる駅なので時間もさほどかからないのが便利です。副都心線等との連絡もあり、渋谷や横浜までスムーズに出られるのもいい点だと思います。ロータリーも広く取ってあるので、よくお迎えなんだろうなという車を見かけますが、バスとタクシーも詰まることなくスムーズに流れているのでいいと思います。駅テナントのパン屋さんが夜になると安くなるし好きな味なので助かってます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全63 / 51~60件目を表示

ページトップ