多磨駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(2ページ目)

多磨駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!多磨駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で5件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 東京都
  • 多磨駅

レビュー・口コミ 全13 / 11~13件目を表示

  • 2.8

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 多磨駅

    最寄り駅は3駅あります。1つは西武多摩川線多磨駅です。徒歩7分程度で行けて、2駅で武蔵境駅に着き、JR中央線に乗り換えができ、東京駅方面に行くのに便利です。駅周辺には、飲食店が多く、外食が楽しめます。2つ目は、京王線武蔵野台駅で、徒歩12分で行けます。新宿駅に1本で行くことができます。また、駅の前に、スーパマーケットがあり便利です。3つ目は、西武多摩川線白糸台駅です。歩いて10分で行け、多摩川競艇場など、多摩川方面にレジャーに行けます。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 多磨駅

    何より長女の大学に近く、授業後などに都心に出向く際に使いやすいことが西武多摩川線多磨駅の最大の利点です。ふた駅先の武蔵境駅でJR中央線に連結しており、武蔵境で乗り換え後は1本の電車で新宿に出ることができ、所要時間も約30分しかかかりません。新宿は遊びや買い物に行くにしても、総合的に便利な場所です。閑静な場所にあり住環境としては優れている一方で、その利便性はとても大きな魅力と思っています。多摩川線の混雑もそれほどではなく、遅延の頻度も低く、使い勝手のよい交通機関と感じています。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 多磨駅

    西武多摩川線多磨駅はローカルな電車ではありますが、中央線武蔵境駅まで2駅およそ7分程度で行くことが出来るため通勤時間帯は比較的混みあいますが座れる範囲での混み方です。運行間隔は10分程度でそこまで待つと言う事はありませんし、人身事故や天候に左右される遅延等が少なく感じています。また、西武多摩川線の車掌さんは電車カードを持っていて、子供が乗っていてタイミングが合えばそのカードを貰うことが出来るのも魅力の一つだと思っております。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全13 / 11~13件目を表示

ページトップ