-
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 玉川上水駅
娯楽については、充実していないと言えます。アミューズメント施設や駅ビルみたいな商業的な施設は立地していないので、気軽に長い時間を過ごすことは難しい駅だと感じます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 玉川上水駅
子育てはしやすい街だと思います。周辺には小中学校や高校があったり、東大和南公園というたくさんのこどもが利用できる大きな公園があるので、休日は緑を感じながら、思いっきり走りまわって遊べます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 玉川上水駅
治安はとても良いです。周辺には住宅地が広がっていて飲み屋や商業施設が多くないので、閑静な感じで住みやすいと思います。また、駅の周辺には高校等もあるので学生でも安心して暮らせる街だと感じます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 玉川上水駅
駅の乗り換えは便利です。駅には電車とモノレールが通っていますが、その乗り換えは、駅構内を通って移動することができるので、濡れずに移動できる点と、通路が広くスムーズに移動できる点が便利な理由です。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 玉川上水駅
以前の最寄り駅である玉川上水駅には、西武線と多摩都市モノレールが通っていたので、新宿方面に出かけるにも、23区郊外エリア(立川駅、国分寺駅等)に出かけるにも、30分-40分程度の時間で行くことができたので、とても便利でした。特に玉川上水駅から西武新宿駅は直通で座ったままいけるため、気楽に新宿にいけて便利に感じていました。また、駅の施設面でも構内にファストフード店が入っていたので、仕事帰りに簡単に食事を済ますにはとても便利な環境でした。あわせてコンビニも2店舗入っていたので、自宅へ向かう中で時間のロスが少なく、買い物ができて満足していました。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 玉川上水駅
高校、大学生が沢山乗り降りしますが、小学校、幼稚園は遠いようで、子育てといっても、高校生以上の家庭ならよいと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 玉川上水駅
駅周辺には特に何もありません。少し離れると、パチンコ店があります。その他の娯楽施設は車がないと難しいです。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 玉川上水駅
住宅街なので、良くも悪くも人がたくさん住んでます。駅周辺に学校等があり、学生の行き来が多いのですがその割にあまり乱れた感じは受けません。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 玉川上水駅
モノレールと、西武鉄道の乗り換えができるので、便利です。モノレールの電車の本数も頻繁にあるので、待ち時間も少ないです。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 玉川上水駅
ファミリーマートがあるので、毎回つかっていました。自転車置き場が大きかったのですが、それでもおけない時があり、その時は困ります。周りには食事できる場所があまりないため、構内のマクドナルドか、少し歩いてスーパーに行くような使い方になります。モノレールとの乗り換えができるので、乗り換えには便利な駅です。もう少し、食事ができる施設を駅周辺に増やせば、乗り換えついでの方に重宝されると思うのですが、少し残念です。
(投稿)