武蔵砂川駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(3ページ目)

武蔵砂川駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!武蔵砂川駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で11件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 東京都
  • 武蔵砂川駅

レビュー・口コミ 全35 / 21~30件目を表示

  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵砂川駅

    以前は駅前にコンビニがあるくらいで何も無く駅前の道も狭かったのですが、最近駅前を工事してロータリーなどが出来て綺麗になりました。送迎の車が邪魔になることも無くなりました。駅から市内循環のバスでイオンモール行きがあり買い物にはそれを利用すれば10から15程度で着くと思います。駅から50メートル程行ったところにスーパーもあり通勤の帰りに買い物をして帰ることもできるので便利ではないかと思います。車もやはりイオンに行けばとりあえず何でもあるので週末は結構な人出です。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 武蔵砂川駅

    電車の本数は10分に一本位、拝島で八高線で八王子方面、玉川上水でモノレールにアクセスして立川方面に行けます。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 武蔵砂川駅

    駅から自宅に帰る時に大抵市内循環のバスに乗るのですが、時々歩いて帰ることもありましたが、所々に暗いところがあり、女性などは不安になるかも知れません。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 武蔵砂川駅

    ラウンドワン、イオンモールの映画館、野山北公園などが挙げられます。実際に割引デイなど映画館にはよく行きました。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 武蔵砂川駅

    公園なども多くのびのびと子育てできるのではないかと思います。地域で子供の参加できる行事などもあり良い経験、思い出になるかと思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス2
    • 治安
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 武蔵砂川駅

    自転車で少し行けばららぽーとやイオンまで気軽にいけて、一日を通して楽しんで過ごせる場所があるので、大変満足しています。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス2
    • 治安
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 武蔵砂川駅

    引越しして間もないので、学校の人間関係や近隣の人間関係がまだ分からないため、まだ未知数なところあります。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス2
    • 治安
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 武蔵砂川駅

    今のところは治安の悪さはそこまで感じていませんが、アプリのエリア防犯情報等を見る限りは、変質者やイノシシが出没するなど、今後不安はあります。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス2
    • 治安
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 武蔵砂川駅

    都心に出る場合は良いですが、帰りが高田馬場からであると、異常な混雑な上に武蔵砂川まで帰れる路線の本数が少ないこと

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス2
    • 治安
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 武蔵砂川駅

    駐輪場が目の前にあるところは非常に重宝しています。以前は駅前の駐輪場といっても、実際はやや歩く距離にあったため、めんどうでしたが、今は最寄り駅の目の前にあるので電車が見え始めても、駐輪場から駅のホームまで走れば全然間に合う距離であることが良いポイントだと思います。それと近くを走っているバスが多いこと、家族で出かける等の場合はバスの利用も多く、行先のバリエーションも多いので便利だと感じています。最近はドラックストアも出来たので、帰宅する際に買い物できるため、とても便利です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全35 / 21~30件目を表示

ページトップ